最近頂いたもの・購入したもの
【御守りなど】
妊娠したのを機会に、今年から御朱印集めを始めました。
昨年より意識して神社参拝に出かけることが多くなりました。
御守りとかおみくじとか可愛いの多いですねー。
御朱印もかっこいいのとかあるし。
可愛いもの好きだけど、可愛いもの集めるために行ってるわけじゃないのでなんでも頂いてくるわけではないのですが…

身代わりまもりさんは目が合っちゃって。
何度も「こんな可愛い子に身代わりさせられない!」と悩んだけど…結局頂いてきました。
ホタテがデザインされた御守りとか御朱印帳あったらなぁ。
【ポーチ】
ポーチは何個あっても困りません。

御守りを持ち歩くのに使用していた極小ポーチがいよいよ破損しそうなので、丈夫なものを探しました。
ポップには台湾の生地使用って書かれてました。ノスタルジックな雰囲気。ビニールコーティングされてます。
旦那さんのパンパカパンになった財布に入っている御守りも、ポーチに入れてもらうこととして、手拭い生地の物でメガネ模様がついた色味がシンプルめの小さいポーチを購入しました。
財布もスッキリ。
子供が無事に産まれる前提で、祭感強めの派手なポーチも購入しました。赤と青のしましま。縁にポンポンがついてて超好み。半額セールでお得に購入〜(o´艸`)
【目のついてるもの】
① ぬいぐるみ

シロクマ。
かわいくてつい。おしりに親近感。
モヒは動物は熊のものが好きかもしれない。と今更気がつく。ネコもサルもウサギも好きですけどね。
本物の熊はさすがにこわいけど。
② こけし

集めたいなぁって前から思ってたのが「信楽焼の狸」「提灯」「こけし」
こちらは、お祝いにと頂いた子たち。
コロンとして可愛い。
実家に置いてきたけど、絵付しようと思って用意してた裸のミニこけし、そろそろ取り掛かろうかな。
ホタテ要素は特にないものたちですけど、可愛いものはいいなぁ。