Moi' craft もいのブログ

写真・編み物作家のもいのブログ

虫除けトンボの作り方

2022-08-16 14:31:34 | ハンドメイド 作り方

こんにちは!
Moi's craftのもいです!

今回はモールで作る『虫除けトンボ』の作り方をあげます☺️

添加物を使わなくて良いエコで身体に良い虫除けです!!
夏休みの自由研究などにぜひ!

※切りっぱなしのワイヤーは危ないので、推奨年齢は10歳以上です。
※また作品はとても弱いため、屋外の吊り下げオブジェなどにすることをおすすめします。
※ベビーカーなどにご使用の場合は、絶対に赤ちゃんの手の届かない場所にお願いします。

※モールに正解はないので、絶対にこの通りに作らなくちゃいけないわけじゃないよ!
※人によって完成はまちまちなので、虫除け効果は保障できません。

完成図(トンボの画像)を観察して、どんな感じか参考にしてね!

それではいってみよー!

これは以前作ったものです。
オレンジの口・赤い目玉の【頭部】
逆三角形をしているしましま模様の【胸部】
長い柄のような【腹部】
そして白い【羽】からなります。


モールは100均のを使います。
上はセリアで、下はダイソー。今回はダイソーのモールで作っていきます!

今回使った材料はこれだけ。

まず、オレンジと赤のモールを一本ずつ二つ折りします

それかけ合わせ


オレンジの方を2回捻ります

そしてオレンジのモールを赤い方に巻き付けます

口の出来上がり

その次は赤色を1cm程度折り曲げ

その1cmの山型の軸に赤いモールを2、3周巻いていきます

片目の完成

もう一方も同じように1cmの軸を作り
丸く形作ります。

頭部のできあがり。モールは調整しやすいので、多少の歪みは気にしない!


完成形を参考にすると、こんな感じ。形が見えてきましたか?

次は、赤い背骨を守りながら胸部を作っていきます。

横から見るとこんな感じ。逆さまのしましまピラミッド型を目指します。

赤のモールを首下に巻きます

そして一周。首の細いところを作ります。

こんな感じでねじります。

必ず背中に赤い真っ直ぐな筋ができるように巻いていきます。上から下に向かうように、空洞を作りながら胸部を作っていきます。


赤いモールが短くなったので、二つ折りにした赤いモールを首に巻き付けしま模様を作ります。



二つ折りにした赤いモールを継ぎ足す。

背中に赤いモールを足しながら、赤い背筋を作ります。


赤い背筋
オレンジと赤をねじる。

下から上へ赤を上げ、しま模様の始まりを作り、背筋で赤を留める。




下から上にオレンジのしま模様を作ったところ

背筋の赤を守りつつ下に向かって赤のしまを作る。胸部の逆三角形を意識しつつ。



背筋

背筋から赤を下へ。しま模様三列目。



次はオレンジを下ろし、下にあった赤とねじります。今度は赤を下から上へ上げます。

赤の背筋を常に織る。ここが一番むずかしいです。

腹の横にしま模様ができ始めました。今度はオレンジを背の方に上げます。

赤を邪魔しないように、オレンジは赤の下をくぐらせます。

逆側も。

胸部が織られていくところ。胸部の最後は赤で終わります。


オレンジの筋が出ないように、上から赤をねじります。


ねじねじ

赤は常に上を通す。捻っても赤の色が出るように





赤を上に通す

感覚的に、肋骨を作るような気持ち。
中は空洞だが、間をつめる。


足りなくなったら適宜二つ折りのモールを、同じ色同士からめる。

残った短いモールは真っ直ぐに伸ばし身体に沿った芯にする。

モールがついたところ。胸部が終わった。

腹部を作る。画像などを参照し、赤地にオレンジのストライプを作る

なるべくギュッと巻く



赤を2周、3周。
初心者のために対になるモールを2本ずつ織り上げたが、できる人は一本のモールをぐるぐる巻きにして模様を作っても良い。


次はオレンジ色。

腹部はオレンジ色は1周、多くても2周。
2周巻いたところ。




次は赤で覆うように巻いていく。




腹部の模様が2模様できた。あとは赤でしめる。

赤いモールをつぎたす。

手で抑えて真っ直ぐになおす。
すぐに直る。目は心持ち飛び出させる。

頭部から腹部までほぼ完成。
上から

横から。まだ調整が必要。

残ったオレンジのモールを切る。

ここに赤いモールを巻き付ける。

赤いモールを巻き付け

トンボらしく生殖管が残るように、少しだけ長めに赤いモールを切る。

切ったあとのモールをねじり、本体の完成。
切りっぱなしなので端に注意。

押さえつけて形を整え、真っ直ぐにしている。

最後は羽!1対の羽で1本の白いモール、計2本のモールを使う。

背筋に白いモールを通す
大体真ん中がモールの中心になるようにする


片方を曲げ、羽を形作る。先を逆側の羽と同じ方向へ通す。
余ったモールを巻きつける。逆側も同じ要領。

左側の羽も形作り、背筋に通したところ。羽に沿って余りのモールを巻きつける。

1対できた。次は少し下の位置にモールを通し、同じ要領で羽を作る。

出来上がり!

横から

糸を通す。これはレース糸。針を使って通すと楽だ。

できあがり。吊り下げてお使いください。

今回はモールだと太すぎるので足はなし。



あまりオススメはしないが、ボンドでブローチピンを付けることもできる。
✘服や鞄につける(すぐに歪む)
○のれんなどにつける

それぞれ好きな方法で虫除けトンボを使ってほしい。

※本作品は虫除けオニヤンマを作ったところから着想を得て創作
※アカトンボは色が少なく比較的簡単
※キャンドゥのモールは他社に比べると短い
※反響があれば虫除けオニヤンマの作り方も上げます。