アウトラインステッチが自己流でやってきた刺繍と違和感があるなーと
思ってきたが、
左側から始めて、表を渡る糸は針の下を通す
と言う事が分かった。良かった、良かった。
自己流は左端だろうと右端だろうと適当に始めて
図案のカーブによって渡り糸の上下を決めていく。
という適当さ。
んでも、やっぱり短い距離で急なカーブの場合
糸を下に渡すのではうまく行かなかった
刺し始めはこの写真の下から斜め上へ
なので、やり直して上を渡した
こっちのほうがマシでしょ?
もう一つ自己流に関する疑問
指し終わるときは半目残して最後半返しをせずに終わるのがいいのだろうけど
半目残せなかったときは最後の目はふた針被って刺してるんだけど
それも違う気がする、意地でも半目残すのかなー??
そんなこと言いながらAとTが出来たよ
うーん、下手ダナー
フランス刺繍の方が技量の無さがより分かる、トホホ
思ってきたが、
左側から始めて、表を渡る糸は針の下を通す
と言う事が分かった。良かった、良かった。
自己流は左端だろうと右端だろうと適当に始めて
図案のカーブによって渡り糸の上下を決めていく。
という適当さ。
んでも、やっぱり短い距離で急なカーブの場合
糸を下に渡すのではうまく行かなかった
刺し始めはこの写真の下から斜め上へ
なので、やり直して上を渡した
こっちのほうがマシでしょ?
もう一つ自己流に関する疑問
指し終わるときは半目残して最後半返しをせずに終わるのがいいのだろうけど
半目残せなかったときは最後の目はふた針被って刺してるんだけど
それも違う気がする、意地でも半目残すのかなー??
そんなこと言いながらAとTが出来たよ
うーん、下手ダナー
フランス刺繍の方が技量の無さがより分かる、トホホ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます