植物を愛する私は虫は許さないのですが




いるいる


メルカリで買った糸を干しました
こぼれだねで成長した柑橘であろう木がありまして
それだけはチョウに開放している
自分が植えて愛でている木ではないので
本来なら抜いてしまうのだけど
次から次とチヨウが来るのだ
また糞が落ち始めたので覗いてみると




いるいる
幼虫6匹とサナギ1匹確認
多分青スジアゲハだろうな
いつもウロウロしてたから
ずっと天気が悪かったけど
この連休前から秋晴れの埼玉地方


メルカリで買った糸を干しました
大量で3000円くらいでゲットしたのだけれど
どうもカビ臭いというか湿気臭い
干したら良くなりました 良かった
色とりどりの糸たちが青空に映えています
こんなに糸があってもゲラさんのハロウィンサルに使えるのはたったの四本でした
あとは元々もっていた糸で大体まかなえそうです
ゲラサルもボチボチ始動します