孔雀 2012-04-26 | 北京写真・デジカメ イタリアン農場で見た孔雀。 ちょうど羽を開いていて、すごいきれいでしたが、息子はあまり興味なし。。 ☆今日の子供 金棒を持った鬼のイラストを見て、「これで何するの?」と聞かれたので、「鬼は金棒で悪い人をたたくんだよ」と言ったら「悪い子も?」と言ったので「そうだよ、いい子にしてないとたたかれるよ」と教えたら、「じゃあ鬼はいい人だね、悪い人をやっつけるから」と言われました。それでいいのか、、 ☆今日の子供 「おにぎり」はいい鬼が食べるものだと思っています。
空母 2012-04-25 | 北京写真・デジカメ お父さんが作ったレゴの空母。 飛行機も待機してます。 トランシーバーを持っているのは私の父だそう。私の機体(左下の飛行機)をラジコンで操縦しているらしいです。そんな飛行機に乗りたくない、、。 ☆今日のお父さん お父さんの会社で今、「国際会議」をやってます。世界各国から300人くらいの人が集まっていて、お父さんもスタッフとして毎日働いています。 この間、「“すみません”って英語でなんていうの?」と聞かれたので、聞きとれなかった時のフレーズかなと思い、「Pardonでいいんじゃない」と言ったところ、「いや、『すみません、あの人に聞いてください』ってこと」と。なんか消極的、、。
ペロ 2012-04-24 | 北京写真・デジカメ ご飯を食べた直後のペロの瞬間 ☆今日の子供 これから何か楽しみな予定(週末にどこかに出かけるとか、何かを買うとか)があるとき、「ああよかった~」と言います。多分、中国語の「太好了(よかった)」を直訳しているのでしょう。そういうときにネイティブじゃないなと思いますが、日本語と中国語の違いとしては面白かったり。
八達嶺野生動物世界 2012-04-20 | 北京写真・デジカメ 今月初めに行った野生動物世界。サファリパークみたいに、車でそのまま入っていけます。 ↑の写真は、管理スタッフが投げ入れた「活鶏(生きたニワトリ)」を捕まえたライオン。たまたまその場に居合わせたのですが、すごい迫力でした。 ライオンはめちゃめちゃ多くて、30匹くらいが群れを成していました。 昼寝する熊。 トラはモーリそっくりでした。(かなり大きいけど) このほか、写真はないけど草食動物のコーナーでは馬やラクダ、鹿が放し飼いになっていて、車から下りて触れることもできます。普通の動物園より、動物たちが活き活きしている感じがしました。 ただ、車の窓からお菓子やペットボトルを投げて熊に食べさせたり、孔雀を捕まえて羽をむしりとろうとする人たちが一部いて、すごい興ざめ。やっぱ中国人のモラルはまだ改善が必要か、、、
公園で 2012-04-19 | 北京写真・デジカメ 少し前に海淀公園に行ったとき、桜に似た花を見かけました。プレートもかかっていなかったので何の花か定かではないですが、、、桜でしょうか。 ☆今日の子供 戸棚の中のお菓子を盗み食いして怒られました。