マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

「マムの空飛日和」へようこそ!

「空飛日和」と書いて、ソラトビヨリと読みます(笑)

スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。

2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。

以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。



最新記事は、この下からです。

母親目線

2012-04-30 22:40:48 | スピッツ

しょうもないことなんですが、昨日書くの忘れていたので今日書きます

 

レコチョクのデイリーランキング。

昨日の朝に更新されてたのを、なんとなくチェックしてたら・・・

 

26位に「青い車」

 

正確な順位忘れましたが60位台に「空も飛べるはず」 (62位ぐらいだったかな?)

 

で、これまた正確な順位は忘れましたが80位台に「チェリー」

 

と、100位内に3曲もランクイン

 

「チェリー」はMステの名残かな。

「空飛べ」も、なんだかんだで最近よく流れてるし。

 

でも、いきなり25位の「青い車」って?

 

一昨日の何かのテレビ番組で、この曲が流れたのかしら?

 

実は「青い車」もスピッツにハマる前、RECYCLEで聴いてた時から好きな曲のひとつで。

PVも好きです

歌詞はなんだか色々と説がありますが、それは置いといてメロディが大好きです。

 

 

残念ながら、今朝付けのレコチョクデイリーランニングをチェックすると、3曲とも見事に100位ないから消えてしまってましたが

(なんだったんだ。。「青い車」・・・

 

 

 

 

 

今日は午後に私の実家へ、家族みんなでで出かけたのですが、車中では「ソラトビデオ コンプリート」を見てました。

昨日はダンナの実家に行ってたんですが、その時も見てました(笑)

昨日はdisc1、今日はdisc2見てちょっとだけdisc1も見た~

 

で、実家で私の妹にスピッツ話してたら、母親がその話に入ってきて

 

「またスピッツ?また何か行くの?」

 

みたいな感じで言われたの

 

2月ぐらいに一度、GOスカに行くのでなんばHatchの場所を妹に確認したことがあって、その時一緒に母親も居たので。

 

「またじゃなくて、再来週に初めて行くんやで。」

 

って説明した。

何回も行ってると、勘違いされてそうな感じだったので

で、母親に

 

「お母さんぐらいの年齢の人も、スピッツのLIVEに来てるみたいやで~。」

 

って言ったら、母親が

 

「スピッツやったら、それぐらいの人も来てるやろうなぁ~。」

 

って返してきた(笑)

 

 

 

 

意外!そんな返答が返ってくるなんて

 

てか、母親が普通にスピッツ知ってたことに驚いた(笑)

 

おそらく、マサムネさんのお母さんと、私の母親って同い年ぐらいなんですよ。

 

母親にスピッツのDVDとか見せてあげたら、意外とハマったりするのかな?

 

とか

 

で、LIVE行きたいとか言ったりするのかな?

 

なぁ~んて、色々と考えたらおもしろくってちょっと笑えた~

 

母親目線でファンになるとか・・・ね(笑)