マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

「マムの空飛日和」へようこそ!

「空飛日和」と書いて、ソラトビヨリと読みます(笑)

スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。

2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。

以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。



最新記事は、この下からです。

ap bank fes つま恋 放送

2012-10-07 11:50:55 | スピッツ

昨日のap bank fesつま恋の放送。。

band actでの出演だから、他のアーティストさん同様、てっきり2曲やってくれるのかと思いきや・・・

 

スピッツ、キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

 

と、思った瞬間に、「涙がキラリ☆」のイントロ。

 

 

え?これって、セトリラストの曲じゃなかったっけ?

 

スピッツやってるの、見ながらも

 

 

「あれ?あれ?・・・これは、もしかして?」

 

 

と思ってたので、100%集中して見れてなかったかも~

 

 

で、案の定「涙がキラリ☆」が終わると、マサムネさんが

 

 

「どうもありがとうございました!スピッツでした~

 

 

 

との、お言葉を残し退散・・・

 

 

 

 

工工エエエエェェェェェヽ(゜Д゜;)ノ゛ェェェェエエエエ工工

マジで1曲ですかい??

 

 

まぁ、そうやわな。

ラストのこの曲もってきて、変に編集で順番変えて、その前に歌った曲はやらんわな

 

MAXやったテンションが、ちょっと下がった瞬間でした

 

 

なので、まったく期待せずにエンディングの「to U」(やったっけ?)を見てたら、3日間のアーティストさんを編集でつなげて歌ってる風にされていたのにも関わらず、マサムネさんはお姿さえ映らず・・・

 

色々と言われてるようですが、大人の事情なんでしょうか?

1ファンのド素人の私には、知るよしもないことなんですが

 

でも、放送終了後にさっそくスピッツのところだけ2~3回リピ(笑)

 

リアルの時は、若干動揺してちゃんと見れてなかったかもなんで(笑)

 

 

スピッツがテレビ画面に映った瞬間、会場の観客のどよめきがそれまで以上に大きく聞こえてきたように感じて嬉しく思いました(←ひいき目?)

まぁ、実際はこの曲がスピッツのラストだったわけだからね。

ここに至るまでにも、めちゃくちゃ雰囲気良く盛り上がってたんだろうけれど

 

よくよく考えてみると、私がスピッツファンになってから1年ちょっと。

その間、スピッツがテレビに登場する機会がなかったので、こうして歌ってるお姿を録画するのは初めてだったってことに、改めて気がついた。

(今まで録画したことあったけど、PV映像とかばかりやったからねぇ。。)

 

リピしてみると、本当にすっごいよかった♪

テンションも再び急上昇したよ(笑)

単純なヤツやからね

この連休中、何回もリピしてしまいそう

 

 

 

 

 

 

 

 

で、昨夜深夜のCDTV。

番組が始まった1993年4月~現在に至るまでの、CD売り上げBEST50ランキングの発表やったんやけど、スピッツは見事20位にランクイン

30位以降はそのアーティストの売れた曲上位2曲(10位より上は3曲)を紹介されるんですが、スピッツは

 

2位が「チェリー」

 

1位が「ロビンソン」

 

でした

 

私はてっきり、逆なんかと思ってたよ~。。

映像はもちろん、PV映像(笑)

寝る前にも再びテンション上がりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、長男がまたまた京セラドームにオリックス戦見に行ってます

今日は本拠地での最終戦らしい。

で、引退を発表した北川選手がスタメンで登場するとのこと。

本当に今日が「幻のドラゴン」が京セラドームに流れるのが最後になるんだろうなぁ~。。

 

本日はデーゲーム。

明日まで、スカパーの無料放送につき、オリックス戦も我が家ので見ることできるから、私も自宅観戦しようかな

 

 

(追記)

スカパー無料放送。

オリックス戦は対象外のようで見れませんでした~