「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
夕べあれから会報を読んでました~
これから書くこと、会報のネタバレは極力しないつもりですが、若干触れるところもあるので、まだ会報を読まれてない方でネタバレ苦手な方はご注意下さい
で!
今回のメンバーの対談、おもしろ~い
トークテーマは映画のことなんやけど、スピッツを結成してから25年間のエピソードをすごいデフォルメしてもらって映画を作る・・・っていう4人の妄想トークが笑えた
読みながら声だして笑ってもうたもん。
4人の配役を今、活躍中の俳優さんの実名をあげて語ってるのもおもしろい(笑)
え?マサムネさんの桃李くんはテッちゃん的にはアリなんや~(笑)
崎ちゃんはジローラモ・・・って!∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
この話題がなかなか尽きそうにない様子が伺えるところも笑えたよ。
あと、マサムネさんのコラム「1967年に生まれて」なんだけど、子どもの頃のマサムネさんが弟と兄弟ゲンカするときの切り札にも笑えた!
チビマサムネさんが、その切り札を発してる時の様子を何となく思い浮かべてみて
( *´艸`)クスッ♪
ってなったわwww
小さい頃の草野兄弟、可愛すぎるでしょ~(笑)
あ、映画の話しに戻るけど、10代の頃の映画デート話が書かれてて、お相手の方は過去のこととはいえ、いいなぁ~・・・なんて思ってしまいました
映画デート。。
実は私はそんなに好きじゃなかったなぁ
(昨日、映画デートの思い出話をしといてなんですが。)
映画見てる時って、いわばその世界に入り込んでデートしてる相手とはコミュニケーションとるわけじゃないでしょ?
見終わったあと、あのシーンがどうのこうの・・・と、盛り上がることはあるけれど。
映画を見てる間は、その人と話したりできないわけだから、な~んかそういうのが嫌だったな。
あ、まーた痛いこと書いてるけど
10代の頃なら余計に。(ちなみに昨日の話も10代のころだった)
会報、まだまだ細かいところは読めてないので、今からまた続き読もうかな
あ!今回の会報の写真は、年賀状のときに撮影されたものなんですね。
マサムネさん、カッコイイ
ちなみに私は、8ページの崎ちゃんと一緒に写ってるマサムネさんの写真がお気に入りです
優しげな表情にキュンってなります(●´艸`)フ゛ハッ