「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
GOスカの集合写真の申し込み完了~
参加した日、間違ってないか何度も確認してしまったわ~(笑)
送料がかかるし、他のものも一緒に何か買うかな・・・とか考えてましたが、写真16枚までなら送料がかなり安い設定であったので、それなら今回は写真だけでいいや。。とか思い直してポチッとしました
1月末の到着が待ち遠しです。
その前に、年明けに何か嬉しいお知らせとか・・・ないかなぁ?
話がまったく変わるのですが・・・
私、LINEのプロフィール設定で、スピッツの曲をBGMで使ってます。
その時の気分や、季節なんかで曲を変えてます。
今は季節柄ってことで「雪風」にしてるんですが、その前は「冷たい頬」にしてました。
シングルコレクションの方でなく、フェイクファーに収録されてる方を選択して設定してました。
おそらくどちらも同じものなのですが、自分のプロフィール画面の左上に小さく表示されるアルバムジャケットの画像が、フェイクファーの方が好きだなぁと思ったから、そっちを選択してました。
ちょっとした拘りでしたが、実際には小さすぎて知らない人だとジャケ写がどんなのかまでは分からないと思うんですけどね
で、ある日自分のLINEのプロフィール画面を開くと、設定してある「冷たい頬」が流れず、そのジャケ写部分の小さいところにマークが・・・。
なんでやろ?と思い、そのマークのところをタッチしてみると、なにやら英語で
曲が見つかりません・・・
的な表示。
えなんで
ちょっと調べてみたら、LINE MUSICのスピッツの曲のところから、あったはずのアルバム「フェイクファー」と「名前をつけてやる」に収録されてる曲が全部削除されてた・・・
気がついたのが、このアルバム2枚分なんだけど、気がついてないだけで他にも削除されてしまったのあるのかな
なんでや~、どういう理由で??
LINE MUSIC自体に、他のアーティストさんの曲もいっぱいあるし、どんどんと新曲も入ってくるから、人気のない曲とかはこうやって削除されるのかな?
って、このアルバムの曲は人気がなかったのか??・・・とか考えると、ちょっと悲しくなってしまいますねぇ
(他の理由なのかもだけど)
前置きはさておき、タイトルの内容へ。
恒例のタイムフリー利用で、今日のお昼に今週のロック大陸漫遊記を聴きました。
48回目の放送分。
実はこのブログを書く時に、前回と前々回のロク漫のことを書いた記事の放送回数に誤りがあることに気がつきました。
なので、しれっと訂正してます(笑)
あ、暴露しちゃってますけど
今週のロック大陸漫遊記は「オーストラリアのロックンロールで漫遊記」。
以下、オンエアリストです。
48回目放送分
M1 : ヘビーメロウ / スピッツ
M2 : Back In Black / AC/DC
M3 : Are You Gonna Be My Girl / JET
M4 : What You Need / INXS
M5 : Hey, St. Peter / Flash & the Pan
M6 : Lonesome Loser / Little River Band
M7 : The Less I Know The Better / Tame Impala
M8 : Butch & The Sundance Kid / Psysalia Psysalis Psyche
マサムネさん、機内食の話をされてましたが、LIVEとかお仕事で利用されたのかな?
それとも、最近ちょっと旅行にでも行かれたのかな?
などと、勝手な想像
機内食のデザートで、りんごとミカンとキウイ・・・だったかな?出てきて、最近はキウイにもアレルギー反応が出るようになったとかで、キウイ以外のものを食べたのだけれど、キウイの果汁がついてたのか、わざわざキウイは避けたのに、喉がイガイガしてしまって・・・っていう話でした。
マンゴーに引き続きキウイもなのかぁ。
私も、子どものころからキウイを食べると、なんだか口の中がイガイガするので、もしかしたらその傾向があるのかも・・・