マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

「マムの空飛日和」へようこそ!

「空飛日和」と書いて、ソラトビヨリと読みます(笑)

スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。

2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。

以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。



最新記事は、この下からです。

ロック大陸漫遊記 120

2020-04-25 22:32:55 | スピッツ
今日はいいお天気でしたが、一歩たりとも外に出ておりません。
…と書きながら、そういえば郵便ポストすら確認してなかったなぁと思いました😅
マンションだから、郵便物は1階の集合ポストまで取りにいかないといけないのだけど、こういうとき不便やねぇ。
まぁ、急ぎの郵便物はないと思うので、明日でもいいかぁ。

巣ごもり生活を送ってたので、なんだか時間的にも余裕があったな。
元々、家でウダウダするのは好きなので、そんなに苦にはなりません。相変わらずずっと長男は家に居るし、次男も今日は仕事が休みだったので、息子たちともゆっくり過ごせて、これはこれで良い時間を過ごせてるかなぁとか思ってます。
なので、今日はアイロンがけなどしながらタイムフリーで今週のロク漫もゆっくり聴けたし、午後からは久々に3050ツアーのBlu-rayを堪能しました!(先週見られなかったので、やっと)
スピッツ充電できました😁

で、今週のロク漫。
昨日もチラリと書きましたが、1995年の邦楽ロックばかりがオンエアされてて、すっごく聴きごたえがありました!
もう、のっけから懐かしくてノリノリでアイロンがけ(笑)
では、オンエアリスト覚え書きです。
テーマは「1995年・勝手にライバルバンドで漫遊記」。


120回目放送分

M1 : ロビンソン / スピッツ

M2 : KNOCKIN' ON YOUR DOOR / L⇔R

M3 : ズルい女 / シャ乱Q

M4 : ガッツだぜ!! / ウルフルズ

M5 : Over Drive / JUDY AND MARY

M6 : 太陽が燃えている / THE YELLOW MONKEY

M7 : DESIRE / LUNA SEA

M8 : ピーターパン / Baku

M9 : 醒めない / スピッツ




L⇔Rの「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」は当時すっごく大好きでした。
L⇔Rといえば、HEY!HEY!HEY!でのダウンタウンとのトークが面白かったのをよく覚えてるなぁ。
黒沢健一さんも好きでした。
そういや、当時務めていた会社の同僚に黒沢健一さんにそっくりな人がいたのも思い出しちゃいました(笑)

シャ乱Qのつんくさんと、マサムネさん。
歌番組とかで一緒になることはあっただろうけど、お互いに電話番号を交換して(その当時は携帯もないので、もちろん家電)、電話でお話し合う仲だったとは意外でした!
どんなお話をされてたのでしょうね。


ウルフルズの「ガッツだぜ!!」。
MVはもちろん何度も見たことがあるのですが、トータス松本さんがお殿様の格好をしてるんですよね。
で、マサムネさんがオンエアで話されてたのですが、あれ志村けんさんがバカ殿様のコントで着用されてたのを借りて撮影されてたのだとか。
裏側の部分に「志村」って書かれてるとか言ってましたが…。
何度もMVで見てただけに、そのエピソードはすごくびっくりで

「えっ!」

って声出して驚いてしまいました(笑)
そして志村けんさんの訃報のことにも触れてましたが、一言

「ありがとうございました。」

と話されて、多くを語らずともその言葉の中に色んな思いが込められていることを感じられジーンと来てしまいました😭


ジュリマリの「Over Drive」も大好きな曲。
カラオケで何度か歌おうとしましたが、キーが高くて私にはちょっと無理😅
スピッツの曲は歌いやすいんだけどなぁ。
マサムネさんが「YUKIちゃん、いつまでも若い!」って言ってたけど、マサムネさんもいつまでもお若いよ〜😁

その他、イエモンの吉井さんは当時は面識はなかったけど、スピッツのグッズのパーカーを着てテレビに出演者して下さった話だとか、LUNA SEAのSUGIZOさんのギター奏法のサスティーンがすごくて好きなんで、俺の中ではサスティーンのことをSUGIZOと呼んでいる話だとか、この番組でしか知り得ないことを色々と話されてて、ほんまに聴きごたえがありました!
曲も世代的にドンピシャ(死語かな😅)やったしね。

スピッツファンでなくとも、同世代の方にはぜひぜひ聴いて頂きたい放送回でした。
気になる方は、まだradikoのタイムフリーで聴けるので(このブログをアップした日現在)、ぜひ聴いて頂ければ😊


洋楽に疎い私なので、番組始まって依頼1番か2番目ぐらいに楽しめた回でした。