スピッツのNEW見っけを上映する映画館で、もうすでにフライヤーを頂けることを昨日知り、今日の午前中のまだ空いているだろう時間帯を見繕って、梅田の映画館まで行ってきました。
大阪は、梅田のブルク7。
以前、横浜サンセットの映画を見に行ったところだ。
映画館はイーマの7階なんだけど、エレベーターで7階に上がって、フロアを見渡すと、まず目についたのがこちら。
わーい!
サイン入りのポスターなんてのもあったのね!
フライヤーはどこなんやろ…。
フロアをウロウロすると、いろんな映画のフライヤーが置いてあるディスプレイがあるのですが、そこの上部にスピッツのフライヤーの束はなく、1枚だけ見本みたいなのがあって、それに
「こちらのフライヤーをご希望の方は、シネマ入口の係員にお声がけください。」
みたいなメッセージが書いてありました。
実は、今回のフライヤーの件を教えてくださったのは、お久しぶりにLINEでお話させてもらったスピ友さんの情報で。
大阪の方ではなかったのですが、お住まいの地域の映画館でも同じく係員に言わないともらえないというのを教えてもらってたので
あー、大阪もやっぱりそうなのね。
って思いました。
転売対策なのかなぁ?
もらえる枚数は1人2枚までです。
シネマ入口にいらしたスタッフのお姉さんに声をかけて、無事にフライヤーをGET!
任務完了で、さっさと帰宅しました
で、先週の木曜日は仕事が休みだったので、気になってたタワレコでやってる、スピッツのパネル展へ行ってきました。
こちらは、大阪でやってるところはタワレコの難波店。
こんな感じでした
まぁ…、これがすべてなんですが…。
このポスター、やっぱりカッコいいよね!
タワレコでCD買ったら、ポスター付けてくれるとかあったらいいのになぁ〜。
懐かしい写真もありますね!
この頃からスピッツのファンでありたかったぁ〜
「花鳥風月+」発売日の翌日だったので、こちらも
実はね、パネル展を見たい!っていうのもあって行ったのですが、もしまだ買えるのであればご当地ステッカーの小さい方もほしいなぁ〜と思って出かけたのですが…
梅田も難波も、サッと行ける場所なので(私は電車で行くけど、息子たちはどちらもチャリ🚲で行ったりしてるよ)思い立って出かけてきました。
目標達成できて、満足です(笑)
タワレコのパネル展は、本日までみたいです。