ほんの4~5日前のことなんだけれど。。
ロクロク行ったこと、夢だったんじゃないかなぁ~??
なぁ~んて思う、今日この頃。。
はい、LIVE後はいつものことです・・・
(スピッツは2度目ですが)
zeppで、ドリンクに付いてたホルダー。
これあるから、ちゃんと行ってたんだなぁ~・・・自分。。って確認できるわ(笑)
よい記念品になった
さて、突然ですがここで問題 ジャジャンッ
私がロクロクからうちに帰ると午後11時過ぎてました。
さて、帰ってから直ちに行ったこととは何でしょう??
ピッポ、ピッポ、ピッポ、ピッポ、ピッポ、ピッポ、ピッ!! (注:シンキングタイムの音/笑)
答えは!
「汗だくになったので、着ていたGOスカのフォトTを脱ぎ、直ちに洗濯した!」
でした~・・・。
あ~、しょうもなっ(笑)
でも、本当に洗濯機の前に直行やったもん
せっかくのTシャツ、汗染みとか付けたくないやん
さて、ロクロクこぼれ話。
レポ巡り等されてる方は、もうすでにご存知かとも思いますが。。
今回のロクロクの、サブタイトル的なものは、ver.16の「16」に引っかけて
ヒーロー広場
だったので、出演されてるアーティストさんの合間に流れるスクリーン映像があるのですが、そこでの映像のコンセプトが仮面ライダーに出てくる喫茶店なんですよ。
喫茶店のマスター(仮面ライダーの時は、おやっさんて呼ばれてたっけ?)が、イベンターの方だったと思うんですが、そこのお客さんとして来てるのが、仮面ライダーの本郷猛の格好をした、奥田民生さんと吉井和哉さんというわけ。
そこで、コント的なやりとりが繰り広げられるというわけ(笑)
で、出演アーティストはといいますと、みんなヒーローではなく怪人
スピッツは 「室内犬怪人スピッツ」 (←あれ?若干違う??)
どの怪人も桜木町に出没してたような(笑)
一番最初の山まさよしさんの出番が終わり、二番手の齋藤ジョニーさんが出てくるまでの間に流れたスクリーンでの映像。
(ちなみにこれは収録されたものではなく、その時のステージ裏でのLIVE映像です)
そこにスピッツも登場したのですが。。
スピッツの出番は一番最後だからか、マサムネさんは上はグッズTを着用してるものの、下は短パン姿。
おぉ!短パン姿や~!!
って思って、思わずガン見した私・・・。
いや、変な意味でなくって(笑)
てか、この映像で現れたマサムネさん、すご~くカワイイというかカッコイイというか
結構、私の周りの反応もそんな感じやったよ
齋藤ジョニーさん。
MCで話してましたが、何年か前には、ロクロクにお客さんとして参加してたらしい。
それが今では出演する方側。
冗談っぽく
「いいだろ~(笑)」
って言ってた
そういうMCがあった後だったかに、アレンジ違いのゆったりバージョンでの「空も飛べるはず」のサビ部分と、「花泥棒」の歌い出し部分をやってくれました
「花泥棒」チョイスが、なんか良いなぁ
NICOのボーカルさん。
小学校3年生のときに聴いた「ロビンソン」
この曲が、音楽を始めるキッカケだったそうな。
この曲に巡り会わなければ、もしかしたらここにはいないかも・・・みたいなことも言ってたと思う。
4年前のロクロクに初めて出演したときには、家に持ってるだけのスピッツのCDを鞄に入れて行き、スピッツメンバーにサインしてもらおうと思ったけれど、ついに最後まで出せなかったそうだ
打ち上げではマサムネさんと、ずーっと野球の話してたらしい。
今回はもう、CDは持参していないって言ってたなぁ。
理由は・・・なんだっけ?
すごいカッコイイこと言ってたんだけど
共演者の方が、こうやってスピッツとの関わりというか、ご縁を話してくれるのは嬉しかったです♪
昨日されてたオンラインTV。
え?・・・
そんなこと言われたら、まだ何かあるの??って、ものすごーーーーーーーーーーーーっく期待してしまうんだけど
肩すかしだったら凹むので、あんまり期待せずに待ってる(笑)
マムさんのリポートを読んでたら
楽しかった事を思い出してしまいます
ため息も出てしまいます、
またLIVE早くやってほしいな!でも競争率が・・・
余談ですが、
zeppなんばの帰り道を遠回りしてしまって、
通天閣がすぐ近くにみえて、おじさんが道に寝てて、
新世界の入り口が近くにあった時点で10時半と焦ってしまいました
大阪に住んでても通天閣行ったことない!
スピッツのみんなは南で打ち上げしたのかな!?
LIVE決まっても競争率がねぇ・・・
入場番号とか、座席番号の良さ云々よりもまずはチケットが取れるかどうかなのよねぇ・・・
今年は2回もスピッツに会うことができて良かった!
だけれど、終わっちゃうとすぐにまたLIVEに行きたくなりますよね。。
本当に淋しくてため息でちゃうわ。。
帰り、随分と遠回りしてしまったようですね
私も帰りはなんば駅の方へ向かったのですが、人の多さでなかなか進めず・・・。
しかも、やっぱり私の利用する路線の駅までは距離があって汗だくになってしました
私も大阪人ですが、通天閣上ったことないです
案外そういう人の方が多そうですよね。
あの時間からの打ち上げならミナミでやってそうですよね
マムさんからのクイズに答えないと!と、思ったら答え出てた~なんだ~私と一緒~
オンテレのとマサムネさんの「俺一人でもやるかも」とつながるのかなぁ~なんとなく…○○って思うものがあるのです
まさか、そんなはずは…(ヾノ・∀・`)
どんなに疲れてても、これはちゃんと洗ってからしかお風呂に入ることも、寝ることもできませんでした~
○○ってなんだろ?
想像できない~
私的には、その場の空気を和ますため?みたいな感じなんかと受け止めたんですが。。
他アーティストさんたちとスピッツとの交流みたいなのがなんかうれしいですよね
マサムネの短パン姿
キャッー 見たかった
私もきっとガン見ですよマムさんと同じく変な意味じゃなくね。。。
802に出た時の写真は見れたけど
でも短パンでも上はカーディガンなのがマサムネらしいなぁと(笑)
そうそう
マムさんも買われた2010のパンフ、昨日注文しちゃいました
締め切り直前まで悩んでたんですけど、ロクロクも行けなかったしなぁと思って
めちゃ楽しみです
そうですね
イベンターさんの意向もあるのか、他のフェスとはちょっと違った感じなんですかね?
他のに行ったことがないので、よくわかりませんが、某掲示板とか読んでる限り、他ではこういうことしてないみたいですね
802のときは、短パンにカーディガンでしたね(笑)
同じく私も、短パンはいててもカーディガン!!
ぷぷっマサムネさんってば!ってニヤけてしまいました(笑)
2010のパンフ、購入されたんですね!
DVD映像も貴重ですが、パンフもすごく読み応えがありますので、楽しみにしてて間違いないと思いますよ!