今週は祝日の関係で、勤務は3日だけ。
今日は午後だけの勤務だし、もう楽勝~・・・って、思ってたんだけど。
昨日の夜に上司から電話があり、スタッフ1名が体調不良で出勤できなさそうだから、急で悪いけれど午前中も出勤してほしいとのこと
えぇぇぇ~っと、心の中で叫びつつ、断る理由もなかったので承諾。
ま、仕方ないか。。
電話を切って、そばにいた長男に
「明日、午前中も出勤になってもうた~・・・」
って愚痴ったら
「その分、金儲かるんやから、ええやん。」
って、言われたわ
そら、そうなんやけど。
昨日、病院から帰ってからお昼を軽く食べ、鎮痛剤を飲んだら頭痛も随分楽になったんだけど、なんとな~くまだスッキリしてなかったんですよね
まぁ、夜寝て翌朝になったら治まってるやろうと思ってたんやけど、今朝起きたら昨日ほどではないけれどまだ頭痛残ってた・・・
でも、朝から仕事。
しかも、午前も午後も一番体力のいるリハビリ補助やって、ちょっと辛かったわ。
定休と祝日に挟まれた日なので、やたらと忙しかったし
そんなこんなで、結構疲れてます
お昼にまた鎮痛剤飲んだから、頭痛はまたなんとなく治まってますが。。
明日こそ、スッキリ治まってて
疲れた体を癒やしてくれるのは、ROCKIN'ON JAPAN増刊号のマサムネさんの、どアップ
このマサムネさん、本当に瞳がとってもキレイなんですよねぇ~。。
夕暮れ時だからか、写真自体がセピアっぽい感じの色合いなんですが、瞳が茶色くって澄んでいて、でもすっごくキラキラしてて透明感があるの
その透明がかった薄茶色の澄んだ瞳の中には、よく見ると会場の観客と多分夕暮れ時の空との境目が写り込んでて。。
この光景を見て、マサムネさんは何を考えてたんだろう??
とか、疲れた頭で色々と妄想してみたり(笑)
子どもの頃って、すっごい色々と妄想したりして、自分で色々な物語を組み立てたりして楽しんでたなぁ。。
特に夜寝るときに布団に入ったときとか、眠りに堕ちるまでの間にそういう妄想を楽しんでた(笑)
大人になってからは、良くも悪くもそういう妄想力もすっかり低下してしまったけど、このマサムネさんの瞳を見たら、久々にそういうのも甦ったような
そのキラキラの瞳の中に、自分も写り込みたいな~。。
いや、大勢の中の一人ではなく、自分だけ写り込みたいな~。。
とかなんとか。。
そして、写り込んでるところを想像・・・
想像・・・
あ、あかん!
もっと痩せてキレイにならなくちゃ、あのキレイな瞳に写り込む価値なしやわ
スピッツの曲でハマッてる曲。その時々でころころ変わるんやけど、今は「タイムトラベラー」にハマッてます。
「タイム・トラベル」ではなく、「タイムトラベラー」ね
いや「タイム・トラベル」も好きなんだけど。
「稲穂」と「夏の魔物」もハマッてます。
な~んか、脈略のない文面で失礼
あ~、いつもか(笑)
土日はゆっくり休んで下さい
「FLYING POSTMAN PRESS関西版」無事TUTAYAでゲットしました!
ROCKIN'ON JAPAN増刊号はネットで注文したので、
くるのが楽しみです
サンキューカードのマサムネさんですが、
かっこいいというより、
やさしそうかな・・・
私は好きですが
マムさんはどうかな
期待はずれにならないよう言っておきますネ
まだちゃんと見てないけど。照れちゃって
「FLYING POSTMAN PRESS」関西版は無理です。。羨ましい。。
夏の魔物は大っ好きな曲です
スピ友の会のカラオケ、楽しみにしています
今日は治まりましたか?
マムさんはマサムネさんのあの瞳に写り込みたかったのですね
あの瞳の境界線でそんな妄想されていたなんてムフフです
あの瞳を見るとき、雑誌を自分の見やす位置に調整しながら(照明に反射しないように)見ていた自分の姿がちょっと痛かった
口はちゃんと閉じていたけれど、
口をポカンと開けて見ていたらもっと痛い人になっていたかも
本屋ではこんなふうに見ていたら変な人だけれど、
家ではできるからやっぱり買って良かったです
今はシャッフルにしているので、どんな曲が聴けるのかが楽しみです
タイムトラベラーは何日か前に聴いたかも
でも、稲穂と夏の魔物は最近聴いていないかなぁ~
とげまるのつぐみとライブバージョンのつぐみが続いた時は笑っちゃった~
今日は頭痛も治まりました
やっとスッキリです
FLYING POSTMAN も、ロキノンもGETですね
よかったです♪
サンキューカード、未だに届かずです・・・
家族がポストから出して、間違えて捨てちゃったんじゃ?とか、誤配されたんじゃないだろうか?とか、ちょっと心配になってきました
来週は届くかなぁ。。
優しそうなマサムネさんかぁ。。
そういうのも、もちろん好きです(笑)
ロキノンGETされたんですね
あのどアップは、なかなか凝視できないですよね
本屋では無理だったので、家に帰ってから私はガン見しましたが(笑)
スピッツの曲って、聴き込めば聴き込むほど味が出る・・・というか、良さが分かるっていう曲が多いですよね。
「夏の魔物」、「稲穂」、「タイムトラベラー」は、最初何回か聴くまでは、特に大好きな曲っていう訳ではなかったのですが、今はドップリです(笑)
頭痛、今日はやっと治まりました~♪
瞳に写り込みたいとか、我ながら痛いな(笑)
疲れてると余計に痛くなるみたいです
本屋では絶対に凝視できないっ
持ち帰ると、ガン見しまくりなんですが(笑)
私もここ最近はipodで聴くときは、もっぱらシャッフルです。
次にどんな曲がくるかが楽しみで。
シャッフルで聴くようになってから、それまであまり聴かなかったアルバムの曲も当然ながら聴く機会ができたわけで。
片よりなく、満遍なくスピッツの曲を堪能できるようになりました
私はチェリーが続けて流れて笑ったことあります。