「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
10日もあった私の夏休み。。
今日で終了です・・・
とはいえ、明日は午前中だけの仕事。
あさっては日曜日なのでまたお休みだから、本格的始動は週が明けてからなんだけど。
来週は殺人的な忙しさだと予測
けど!
週末のロクロクのこと考えて、乗り切れるのさっ
本当に落ちるのは、再来週と予想
多分、抜け殻になってると思ふ・・・
休み長かったけど、実家に行った以外は特にどこへ行くでもなく。。
(あ!昨日は午後から次男と一緒に、あべのをブラブラしに行ったけど)
今回の私の休みの間の目標は、片付けだったからねぇ。。
目標、100%達成とは言えませんが、普段なかなか手をつけられなかったところのお掃除や、いらなくなったものの処分をすることは、かなりできました
子どもの小さいころ使ってたものとかを大量に処分した。
今までは、なかなか捨てれなかったものも思い切ってね!
ごみ袋6個分ぐらいかなぁ~。。
よくこんなに溜め込んでたな
あれもこれも、勿体無いけど処分したい。。って思うものがまだまだあるのですが、次男が許可してくれないので、どうしたものかと考え中なんです。
それがなくなったら、もっとスッキリするのにな
それと今日は、長いことほったらかし状態だった髪の毛をカットしに行きました
肩下10cm~15cmぐらいまで伸びてたものの、不器用なので上手にまとめ髪などできずに、いつも1つに結ってるだけの状態。。
後れ毛が首筋に、まとわりついてきて汗でくっつく。。
すっごい、うっとおしくって限界でした
明日から仕事も始まるし、ロクロク前だしどうにかしなきゃな~・・・と思ってね(笑)
ママ友が数人行ってる美容院へ初めて行ってみました。
いつも行ってるところより安いんだよね
肩ぐらいの長さにってお願いしたんだけど、仕上がってみたら後ろは、うなじぐらいの長さ
前下がり気味なので、サイドはあご下ぐらいの長さはあるんだけど。
多分、20cmぐらい切ったよ。。
ショートボブだな、こりゃ。
まぁ、でもスッキリしたし、特にこだわりの髪型もなかったので、これはこれで良しかなって思ってます。
いつも基本、美容師さんまかせなとこあるし
(最近、自分のやってみたいヘアスタイルっていうのが思いつかなくって困る・・・)
カットした私を見た、ダンナの一言。。
「逃亡した後、見つかったときの『の○ピー』の髪型やなぁ(笑)」
でした・・・
それって、どーよ?
さぁ、髪の色もちょっと気になるので、今からお風呂はいる前にちょっくらカラーリングしたいと思います
今日、スピッツは「ロックの細道 in仙台」ですね!
おとといのin郡山では、「夕焼け」歌わなかったらしいのですが、今日はどうなんでしょう??
そして、ロクロクのときは、念願の「夕焼け」を生で聴けるのでしょーか・・・??
テレビでも報道されてた通り、昨日の未明から近畿地方は局地的な豪雨で、大荒れの天気でした
私も昨日の朝は、雷の音で目が覚めました
こちらの方も、朝起きた時点では結構しっかりとが降ってたのですが、しばらくするとやんでました。
ただ、一日中不安定なお天気でしたが。。
大阪北東部や、京都の方では大きな被害もでてましたね
長男も、本当なら昨日から部活あったのですが、学校方面の方の被害が大きく(学校周辺は大丈夫だったみたいだけど)、通学に使ってる電車が完全に運行していない状態だったので、部活も中止になってました。
うちの近くを流れてる川も、水の色がドロで茶色く濁ってる。
ニュースで今日も見ましたが、被害に遭われた方々は流れ込んだ土砂をかき出したりと、大変で不自由な生活を余儀なくされてるようです
心よりお見舞い申し上げます。
さて、今日と明後日はスピッツ主催のイベント第2段の「ロックのほそ道」ですね!
セトリは、やっぱり今までの夏イベと同じような感じになるのかなぁ??
考えてみると、あと10日で私もロクロクだぁ~
ワクワクするけど、ロクロクまでにちょっとは痩せよう計画は難航しております・・・
今夜も我が家の冷蔵庫の冷凍室には、しっかりと「カルピスバー」と「練乳氷バー」が待機しております
てか、マサムネさんは夏のアイスといえば「井村屋あずきバー」なのね
あ、崎ちゃんも(笑)
あずきバーは、今まで食べず嫌い(←嫌いっていう言い方のは語弊があるな。嫌いではないけど、食べるとしたらついつい他のをチョイスしてたって感じかな)で、食べたことがないので、今度買って食べてみよう~
ハマるかもしれん~(笑)
おいおいちょっとは痩せよう計画は・・・??
木曜日まで泊まる予定だった次男。
今日の夕方ぐらいから、なんか体調崩したらしく先ほど迎えに行ってきました~
ダンナが運転してね
体調崩した・・・といっても、熱もなくお腹の調子も悪いわけでは無く、頭痛だったみたい。
ときどき、頭が痛いっていうんだよねぇ。。
私が頭痛持ちだから、体質似てるんかも
迎えに行ったら、結構元気で、今も隣で全然元気です・・・
そのまま泊まってても大丈夫やったん違う?・・・って思ったけど、本人も帰宅ではないからなんか不安だったみたいだし、義父母もこのまま預かるのも不安っぽかったので、連れ帰って正解だったかな。
次男は帰ってから、やっぱりあのまま泊まってて、プール行ったり釣りに行ったりすればよかったかなぁ・・・って、ちょっと後悔してますが。
昨日は、なんとか流星群が見えたんですね。
そういや、長男がそういうこと言ってたなぁ。
昨夜はバタバタしてたので、夜空をまったく眺めなかったわ
きっと、マサムネさんは、興味深く見るんだろうな~って思ってたら、やっぱり
同じ夜空、見ればよかったなぁ~(痛)
お盆休みっていうことで、昨日は日帰りながら同じ市内の私の実家へ、今日はダンナの神戸の実家へ行ってました。
ダンナは明日も普通に仕事なので、泊まらずに先ほど帰宅。
次男だけがそのまま木曜まで泊まります
昨日から先に泊まりに来てた甥っ子と二人でお泊まりなのだ。
今日も会うなり、二人で明日からの計画を立ててましたが、ちゃんと宿題もやれよ~・・・
普段、一番我が家で賑やかな次男がいないので、うちは静かなものです。
長男は
「宿題がはかどるわ~」
とか言ってるけど、なんやかんやで仲良し兄弟やから、ちょっとしたら物足りなくなるんちゃうの~??(笑)
さて、昨夜のことなんですが。。
スピッツのオフィシャルwebから、トンガリヴィレッジに入り、マサムネさんの日記などを読んでたのですが。。
なんか・・・なんでか勢い余って、マサムネさんにメッセージなどを送ってしまいました~
メッセージ機能あるわけだし、もちろん普通に送られてる方もたくさんいらっしゃるんだと思います。
なんだけど・・・
なんとなく、自分には無縁のモノやなぁ~・・・って思ってたんですよね。
他愛もない、普通の内容のことを手短に3行ほど。
言っとくけど、本当に普通のことだから痛くもなんともない内容だよー(笑)
けど、なんか送ってから激しく後悔・・・
なんか、そういうのをわざわざ送らなくっても、ここで勝手気ままに書き散らしておけばよかったかなぁ~・・・って
なんか、小っ恥ずかしい。。
まぁ、マサムネさんが読んでくれるかどうかはわからないし、もし読んでも本当にしょうもない普通の内容のことなんだけど。。
けど、そんなこと思いつつ、またふとしたときにメッセージ送ってたりして(笑)
そして、また後悔スパイラル~
みなさんは、メッセージなり、ファンレターなり送られたことありますか??
届いた、2010年のジャンボリーツアーのパンフに付いてたDVDを見ました♪
正確にはどうだったか覚えてないけれど、15~6分ほどのものでした。
パンフの撮影風景、ツアーのリハ、あとはロックロックこんにちは in仙台10周年のときに、会場で流れたのであろう映像が収められてました。
昔からのファンの方が読まれたら、もう当然ご存じであろう内容なのですが。。
ちょこっと感想を
パンフ撮影時のマサムネさん、超イケメン
ツアーのリハは。、「愛のしるし」、「メモリーズ・カスタム」を歌ってるんだけど、これ某動画サイトで見たことあった~
リハだからだろうけれど、やたらとボーカルの音声が小さいんだよね~。
あと、ロクロク仙台で流れたであろう映像は、笑えます
マサムネさんの伊達政宗に扮した姿も見れるんだけれど、ギャロップ~、ギャロップ~♪って感じのお馬さんがちょっとマヌケ~(笑)
メリーゴーラウンドに乗ってるメンバーのやりとりや、ジェットコースターに乗ってるリーダーも笑えます(笑)
ちょっとした時間に見るのにはちょうどいい長さなので、すでにもう2回見ました
パンフはまだ半分ぐらいしか読めてません。
メンバーが、対談したい人と対談してるページは読みました
どのページも楽しく読んだのですが、個人的にはテッちゃんの対談相手の方がすごく気になってたもので、そこは興味深く読まして頂きました。
「旅の途中」で、フルネームで登場してた女性の方。
テッちゃんと崎ちゃんが通ってた学校の同級生で、インディーズ時代のスピッツの活動を支えてた方。
「旅の途中」の中でお名前をお見かけしたときから気になる存在だったので、このパンフの中でテッちゃんと対談してるんだ!って知った瞬間に真っ先にそこから読み始めましたよ。。
メンバーと共に、スピッツの地盤である時期を共有できただなんて、羨ましいなぁ~・・・と、思いつつ。
残り半分も早く読まなければ。
ダンナが、グッズ到着した翌日に、置いてあったグッズの入ってる箱を発見。
「なんや?これ?」
って言うから
「ヘ・ヘ・ヘッ~(笑)実は買ってん」
て、箱の中身を見せた。
で、フォトTを見て、ダンナが一言。
「え?これ、どこに来て行くん??」
って聞くもんやから
「え?今度行くLIVEに・・・」
って答えたら
「ダッサー!かっこ悪~っ!」
って、言われてもうたー
え?やっぱ、かっこ悪いん??
なんか、すっご~く、小っ恥ずかしくなってしまったけど、やっぱり買ったし着て行く~・・・
お休み、3日が終わってしまいましたが、今のところ何となく終わってしまってます
スピッツのDVD鑑賞は、欠かしてませんが(笑)
先日、オンラインショップで注文したスピッツのGOスカフォトTシャツと、2010年のジャンボリーツアーのパンフが、今日到着しました~
入金確認後、3~4週間後の到着となってたので、ロクロクに間に合うかな?(Tシャツをロクロクに着ていくつもりなので)って思ってたけど、ロースカさん仕事早かった~(笑)
Tシャツ、白地かと思ってたんだけど、ちょっとグレーがかってるんだね。
まぁ、これはこれで良し
あと、サイズが合うのかどうか、ちょっと不安やったんやけど、着てみたらちょうどいい感じだったので一安心。
実は、最近夏だというのに夏痩せもせず、順調に(?)体重が増加しておりまして
多分、今までの人生の中で過去最高の体重やと思う・・・
ちょっと前にもそういう時期があって、そのころには3kgほど痩せたい・・・と思ってたんだけど。。
一旦、体重がちょっと減ったので安心してた。
昨日、体重計に乗ったら、びっくらこいた
一旦痩せたのが元に戻ったのではなく、元々+1kg。。
あぁ、4kgほど痩せたい・・・(4kg痩せたところで、スリムとは言いがたいが)
ロクロク行くまでにどうにかしたい。
けど、急激なダイエットは体に悪いし、食べずにバテてしまうのも怖い。
なので、3食ちゃんと食べるけど、ご飯の量を減らすことにした。
今まで、しっかりおかわりしてた(え?)のをやめて、ご飯は1杯だけにする~
で、極力(←絶対にじゃないところ重要)、間食はやめる。。
あとは、手っ取り早そうな、今流行のロングブレスダイエットでも始めようか・・・
早速、今日の夕食のご飯は少なめ。
なんか、もの足りん気がするけど、ガマン・ガマン・・・
けど、お風呂上りの練乳氷バーはやめられないのであった・・・
そして、夏休みはどこにも旅行とか行けないし、家族でバイキングでも食べに行く~??みたいな計画もしているのであった・・・(チーン)
玄米食べたら痩せられるかなぁ・・・(byマサムネさん)
パンフレット、パラパラとしかまだ読めてません。
パンフというより、ハードカバーで、ほとんどが文字だから立派な書籍だなぁ。
読み応えありそうなんで、じっくり読むのが楽しみ♪
で、表紙にセットされてるDVDもまだ見れてません。
これを見るのも楽しみだぁ
今日と、明日は新木場サンセットですね
今日はもう、すでに終わりましたね~。。
どんな感じだったのだろう。
時間があったら、レポ巡りしてみよう
明日から来週の金曜日まで、私も夏休みなんです
10日間かぁ~♪
何しよう??
ダンナはお盆返上でお仕事だしなぁ。。(夏休みは交代制なんです)
次男は、5日間ほどダンナの実家に泊まりに行く予定。
仲良しの従兄弟と過ごせるのが楽しみらしい。
海も近いので、なんだかんだで夏を満喫するんだろうな。
宿題もなんとかぼちぼち進んでるようだし。。
長男はお盆は少しだけ部活も休みの期間もあるみたいだけど、友達とプロ野球観戦や、高校野球観戦に出掛ける予定があるみたいで、うちにいるのかどうかわからん(笑)
なので、一人の時間長いかも~
スピッツDVD見まくるのはいつものことなんだけど~♪
日頃なかなかできない部屋の片付けしなくちゃなぁ。。
子どもの部屋、ヤバイ状態
いくら言っても片付きそうにないから、強制的に片付けてやる
あと、髪の毛カットしに行きたい。。
伸ばそうとしたわけではなく、なんとなくすごい伸びてしまった
不器用なので、色々とヘアアレンジとかできないし
仕事上、肩より長くなった髪は結わないといけないのだけど、一つに束ねてシュシュ付けるぐらいしかしてないし。
今度は短くしようかなぁ~。。
前髪は横に流してる感じやったんやけど、今度は厚めに前髪作ろうかな~とか、考え中。
ロクロクまでには、どうにか小綺麗にしないとな
スピッツ、今日はROCK IN JAPAN FES 2012に出演でしたね~
公式で、レポが上がってるとのことだったので、早速読みに行ってきました(笑)
こちらで読めます (←ポチッとしてね☆)
すっごい会場の雰囲気が伝わってくる写真
マサムネさんのMCも、すっごく良いです♪
生でご覧になられた方、良いなぁ~。。
羨ましいです!
後日、wowowでも放送あるんだっけ?
てか、wowow解約してしまったから、見れないんだけどね~
今日は大阪でも花火大会がありまして。。
我が家の玄関先からも、見ることができたので、一応写メ撮ってみました~
一眼レフとかで撮ったものでないし、玄関先でアングルもイマイチだし、私の腕前も全然なので、大した画像ではありませんが、一応してみますね。
赤いのとか・・・
青いのとか・・・
黄色(?)っぽいのとか・・・
クライマックスは、滅多矢鱈に、連打って感じで圧巻!だったのですが、私のこの画像じゃ肉眼で見たその感動をまったく伝えることができなくて、とっても残念
本当は、障害物で写っていない下の方で、仕掛け花火とかあるみたいで、打ち上げ花火とのコントラストがすっごく美しいみたいなんですが。。
途中、いろんな図柄をモチーフにした花火とかもあったのですが、写真撮れなかった・・・
ドラえもんの顔をモチーフにしたのもありましたよ(笑)
ちゃんとヒゲもあったよー
花火を見ながら、スピッツの「稲穂」が、ずっと頭の中で流れてた~(笑)
♪ 最後の花火を 二人で打ち上げようよ
ってところね(笑)
実は「稲穂」、すっごい好きな曲のひとつです。
歌詞解釈のサイトみたいなとこで、すっごく意味深な解釈を読んでから
あぁ、そういう風にも受け止められるよねぇ~・・・(笑)
と、思ってから余計に好きになった曲です
花火の時間帯にちょうど、オリンピックの男子の試合やってました。
花火も気になるし、も気になるし。
玄関先と、テレビの前を行ったり来たりで忙しかった~
(いろいろな図柄モチーフにした写真を撮れなかったのは、そういう理由)
そんなサッカーも、エジプトに3対0で快勝
男女揃って、ベスト4だ!
すっごい!やりましたね
もうすぐ行われる、女子バトミントン ダブルスの決勝戦も気になる~
オンラインショップで申し込みした、スピッツのグッズ代金、今日振り込んできました~
どうかロクロクまでに、届きますよーに
マサムネさんも、注目してる体操の内村選手。
やりましたね!
金メダル
おめでとうございます~
マサムネさんも、テレビで見てたかな??
夕べはがんばって、2時ぐらいまで起きてたんだけど。。
その時点で3種目終わって、1位。
続きが気になりましたが、今朝も5時半起きで長男のお弁当作らないといけなかったので、そこで寝てしまった
朝起きて、すぐにテレビのスイッチ入れて、結果確認して飛び上がったよ♪
表彰台の上で、金色のメダルをしげしげと眺め、嬉しそうな満面の笑み。
客席のお母さんに向けての笑顔~
よかったねぇ~・・・っと、なんか泣きそうになってしまいました。
まだ種目別もあるんだっけ?
ここんとこ、いつも以上に睡眠不足なんだが(昨夜も睡眠時間、3時間半やん)
ロクロク前で、お肌の調子も整えておきたいのだが。。
まだまだ睡眠不足の日々は続きそうだぞ~・・・