「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
「おはよう朝日です」の天気予報コーナーの今週のBGMが「スカーレット」です
エレクトーン演奏なんですけどねぇ~(笑)
けど、テレビの画面に
「スカーレット」スピッツ
っていう文字を見ると、なんか朝から気分が良いっ!
秋にも「楓」が使われてて、同じような話を書いてたよねぇ~
この日の記事だ~(笑) (←ポチッとしてね☆)
このお天気のコーナーは番組終了前の8時前にあるので、いつも仕事に出掛ける前でバタバタしてるんですよねぇ~
洗濯物干したりとか。
なので、気がついてくれたのは次男でした(笑)
「一番ソングSHOW」見ましたよ。
愛の告白をするときに勇気をくれる曲?だっけ??
スピッツは何だろうな~って思ってたんですが、オンエアで流れたのはまさかの「空も飛べるはず」。
CDTVで、同じようなテーマでランクインしてた「チェリー」辺りが来るんだろうなって勝手に思ってたから、私的にはすんごい意外でした。
まぁ。。
こういうテレビの企画モノで入ってる曲といったら大抵は「チェリー」、「空飛べ」、「ロビンソン」辺りなんだけど
愛の告白の時に勇気をくれるスピッツ曲ってなんやろう??
ちょっと考えて思いついたのが
「聞かせてよ」
まぁ、歌詞的に男性側の目線なんだけど。
「恋する凡人」
も、告白前の自分の気持ちを盛り上げるのにはいいかもね~
マサムネさんお勧めのアイスクリーム、未だに発見ならず
てか、うちのダンナはアイスクリームの周りのこのお菓子は苦手らしいわ
食の好みに関しては、絶対にダンナよりマサムネさんとの方が合うと思う・・・(●´艸`)フ゛ハッ
連休明けなので、仕事忙しかった~
明日はフルで一番体力を使うところでのお仕事
・・・がんばれ!私
それにしても、求人募集かけてたはずなのに、新しい人入ってこないし、最近では募集かけることも止めてしまってるようだ
スタッフの人数カツカツなのに、なんでやろう・・・。
マサムネさんの日記が今日の夕方されてました♪
仕事が終わって、更衣室で着替えてるときにチェックしたらされてることを知り、疲れてヨレヨレになってた私のテンションも一気にしましたよ~(●´艸`)フ゛ハッ
とあるアイスクリームのお話をされてるんですが。。
おぉ!めっちゃおいしそうや~(じゅるる~)
とあるアイスクリーム (←ポチッとしてね☆)
周りのお菓子の部分。
これ、たま~に無性に食べたくなって買うことあります。
うちの近辺ではだいたい1袋88円で売られてるから、お手頃感もあるし。
他のお味(バターとか)も食べたことあるけれど、やっぱり私的にはダメでした。
マサムネさん同様、子どもの頃から馴染みのあるこの味でないと!
こちらでは見かけたことのないアイスだし、もしかしたら関西では発売されてないでは??・・・と、ちょっと思ったりもしてたのですが、東日本が昨年の11月発売だったのに対して静岡以西の西日本は先月の21日に発売だったんですね
つい最近やん!
だから見たことないのかなぁ~。。
近くのスーパーに置いてあるかなぁ。
オンテレ生SPのときの「はちみつキャンデー」もそうでしたが、今回のこのアイスを買いに走るマサムネさんファンも多数いらっしゃるんだろうなぁ~(笑)
私も含めてね
明日にでも探してみようかな
あ!明日の「一番ソングSHOW」スピッツの曲、流れるみたいですね
楽しみ~
スピッツファンになって1年7ヵ月。
初めて、夢の中にまともにスピッツが出てきてくれました~
でも、すっごい短かったと思う。
夕べはCDTV見てから布団に入ったので、寝付いたのは夜中2時前だったかなぁ。。
夢見て
(*゜ロ゜)ハッ!!
ってなって、何でかいつも夜中には目覚めることないのに、目が覚めてしまって時計を見たら3時ぐらいやったから。。
内容は・・・そんな覚えてないんやけど、スピッツ4人とダンナと私と・・・あと友達かなぁ??誰がいたかは曖昧で覚えてないんやけど総勢10人ぐらいで、飲み会に行くっていうのでした
あ!私の妹もいたような。。
夜、歩いて居酒屋さんみたいなところに行って、テーブルについて色々と話しながら飲んだり食べたりしてる・・・っていう普通な感じでした。
他のスピメンがどうだったかはあまり記憶が定かではないのですが、マサムネさんがお酒が入ってたせいか、すごい饒舌でテンション高くずっとお話されてたような。
でも、マサムネさんとは席が離れてたので直接はお話できてなかたような(_ _|||)
私の隣にはダンナが座ってて、ダンナも饒舌に私にやたらと話してきてたよーな・・・
まぁ、そんな感じの夢でした
絶対にありえへんような設定の夢だなぁ。。
まぁ夢はなんでもありだからなぁ
今度もし夢の中に登場してくれるなら、LIVE設定でお願いしたい(笑)
最前列のど真ん中で見てて、ハイタッチしてもらえるとか。
そういうのがいいなぁ~
トンガリの方にも書きましたが、昨夜のCDTVの「恋をしたくなるラブソング ベスト50」の中にスピッツがランクインしてました。
32位に「チェリー」でしたよ
昨日、あれからベルゲンの24時間インフォメーションに電話したら、ちゃんと繋がりました
おぉぉぉ~
本当だぁ~。。マサムネさんの声だ (*/∇\*) キャ
話している内容はというと、ベルゲンでの手続き上での普通のお話だけなんですが
けど
マサムネさんの声や! マサムネさんの声や!
って、そっちばかりに反応してる私は、案内の内容なんてまったく頭に入ってこな~い(笑)
これって、どうよ?(笑)
話し方は、本当にマニュアルを読んで話してるんだろうな~・・・って感じですが、なんだかすっごくたどたどしくって
萌えます!
(笑)
イントネーションが微妙に標準語ではないところがすごく好き。
これはLIVEのMCとかのときもそうなんやけどね。
・・・って!ベタな関西弁の私に言われたかねぇ!って思われるやろうけど(笑)
痛い私は、仕事から帰る道々で、からまたインフォメーションへTEL。
マサムネさんの声を聞きつつ、家路につきました
マサムネさんが今日も日記されてる~
夕食後に知って疲れも飛んでったわ(笑)
先月NHKでやってた「亀田音楽専門学校」っていう番組についてのことを語ってるんだけど。。
最近ずっとスピッツのプロデュースをされてる亀田さんの出演されてる番組だから・・・と、私も一応録画してます。
1日目のはリアルに見てたんだけど、翌日の放送は録画してるもののまだ見てないわ
マサムネさんが日記に書かれてるところは、きっと2日目の放送だった方だなぁ~。。
私が見た1日目の方のは「クリシェ」(・・・だったかな?)の効果的な使い方っていうのだったような。
音楽のことはまったくのド素人の私が見てても分かりやすく、楽しい番組でした。
マサムネさん、音楽についての話だから、すごく熱く語っておられる!(笑)
だって、いつもよりも長文やもん
男の人が自分の好きなことを熱く語ってるのってなんかいいよねぇ~
自分が興味ない話(←たとえばの話だけど)とかでも、その様子見てるだけで、なんかカワイイ~って思える(笑)
まぁ、マサムネさんの日記は文字だし、そういうのが目に見えるってワケじゃないから文字数から察する想像なんやけど
そして、マサムネさんがこの日記のテーマでの技法で作ろうとしてる曲がいつか完成するといいなぁ~。。
私が何より
「お!」
って思った今回の日記のポイントは、この番組を見るに当たって
「妹がそれを録画してくれてたんで、ようやく見れた・・・」
ってとこ。
ベルゲンでの弟さんとのやり取りも好きでしたが、兄弟話ってなんかいいなぁ~。
さりげなく書かれてる部分に思いっきり食いついてしまった私でした
お互いに大人になってても仲良しなんだねぇ。
ベルゲンの24時間インフォメーションでのメッセージの声が、マサムネさんらしいですね
聞きたい!・・・と思い、先ほど何度か電話してみましたが、回線が混み合ってるようで繋がらない・・・
みんな考えることは一緒なんだなぁ~
長男が昨日、学校からの帰り道でちょっとした交通事故に遭遇・・・
次男と
「兄ちゃん、帰ってくるの遅いなぁ~」
って話してたら、長男より電話が。。
「事故ってもうた・・・」
ドキドキして、ちょっと気が動転
あ、慌てたらあかん!と気を取り直してよく聞いてみると
十字路で、自転車に乗ってた長男が車とぶつかったってことなんだけど、取りあえず長男は今のところこれといった怪我はしていないとのこと。
下り坂でスピード出して下ってた長男が、横から出てきた車に気がつきブレーキをかけるも、止まりきれなくって車の後ろの方に突っ込んだみたい
相手の方も怪我はなく、ちゃんと警察の方が間に入ってくれて事故の処理をして下さってるらしい。
慌てて現場に直行。
警察の方との話しは終わってて、私も本当に保護者であるか?っていう確認だけされて、保険の関係とかのことは当事者通しで話しして下さい・・・とのことで、警察の方は帰られました。
相手方、怪我は無いけれど車に自転車がぶつかった部分に凹みこそないものの無数の傷が・・・
幸い学校のPTA関係で加入となっていた保険が適用可能らしいので、修理代は保険でなんとかなるらしい。
長男の自転車も壊れてしまって乗れないのだけれど、これは相手の保険でどうにかなるのかなぁ?
今のところ長男も怪我とか何かの症状があるとかないけれど、今後何か出てくるようならそれも賄ってもらえるのか??
また話しないとなぁ~
とりあえず大きな怪我とか命に関わることじゃなくってよかった~
スピモバのプレゼント企画「鳥を探せ!」
毎週、スピモバのサイトのどこかにその週によって色が違う鳥さんが現れるので、それを探してその鳥さん持ってるキーワードをつなぎ合わせたものを応募する・・・っていう企画ですが、今週はいよいよ最終週ってことで「藍」と「紫」の鳥さんです。
この2羽。
いかにも見つけて~と言わんかのように目立つところに出没してて、この企画史上最速で2羽とも見つけられてワロタ
さぁ、キーワードも揃ったし、ダメ元で応募しようかな。
このキーワードなんやろ?
ちょっと検索したら「魔女旅」?
何か今作ってるアルバムとかに絡めたメッセージが絡んでる?とか、勝手に想像しちゃいましたとさ。
昨日私がブログをしてすぐに、マサムネさんが日記をしてた~(笑)
マサムネさんも日記が滞りがち・・・って書いた直後に(笑)
音楽ダウンロードについて書かれてたんだけど、結びの言葉が
「動物的にがんばろー!」
だった。。
え?どういう意味なんやろう?
この直前の言葉が最近春っぽい・・・ってことだったから、私はなんだかエロ~く受け止めてしまったんやけど(笑)
「さかりの野良猫」っぽいような? (これまたワケわからんようなだけど)
あ、ちなみに私はよく聴くアルバムは絶対にCDで購入です。
興味あるけど程度ならレンタルしてipodに入れるかな~。。
ダウンロードはあまり利用することのない、アナログなヤツです
そういや、オンテレでスタッフの送別会があったって話してましたが。。
だからこういうことなんか~・・・ (←某掲示板に貼ってた。ポチッとしてね☆)
こういうの見ると、もし自分がここの一員やったら・・・とか妄想できて楽しいわ~
絶対にありえんから余計に(笑)
昨日から今日に日付が変わる頃にオンテレがされておりました。
マサムネさんの日記もここ最近滞りがち。。
季節柄、体調とか大丈夫なんだろうか??・・・なんて、余計なお世話なことを考えたり
しかもしかも、アルバム制作中っていうことで、オンテレSP以降はこれといった何かがあるわけではないので、本当にもうスピッツ不足。
気落ちの持って行き場がなくって、悶々とした気持ちが蓄積されて1人でジタバタしてるような状態なんです
そんなタイミングでのオンテレ
はい。
速攻で見に行きましたよ(笑)
あぁ。。
4人とも元気やわ~。
いつもとなんら変わらないスピッツだ~
けど・・・、けど・・・。
なぁ~んか、マサムネさんの髪型が今回はイケてない・・・
ほんのちょっとニュアンスが違うだけでそう感じるって事は、単に髪の毛が伸びせいなんかな?
トップの方がペター・・・ってしてる感じやから、もしかしたらスタジオ入りするまで帽子を被ってたんやろか?なんて想像してしまいました
服装は紺のカーディガンで、いい感じなんやけど
あと、何かにつけて毎度毎度言ってる気がする
「ぜひLIVEをやりたい・・・」
っていうのは、やはりあくまでも願望っていうことで
具体的には何も決まってないってことなのね・・・
アルバム制作に集中!っていうことなので、何か露出があるとしたらやっぱりアルバムなりシングルなりのCDが発売される頃ってことなのか。。
うーーーーーーん
待ち疲れる
気落ちが持ちそうにないけれど、その時を楽しみに日々頑張ろう。。
その時に向けて、スピッツ資金も貯めなきゃだな(笑)
節分ですねぇ~
もう子ども達も大きいので、うちで豆まき・・・は、しませんでしたが丸かぶりは食べましたよ
あ、丸かぶりっていうのは恵方巻きのことです。
節分に丸かぶりを食べる・・・っていうのは、関西ではずっと前からの風習でしたが今みたいに全国区になったっていうのは最近のことなんかな?
恵方巻きっていう言い方も、こちらでは最近聞くようになった言葉だから、全国区になってからそう呼ばれるようになったのかな?
今年の恵方は南南東。
恵方の方を見ながら丸かぶり(あえてこう呼んでみる)を頂くのだけど、ご存知の通り食べてる間は一言も言葉を発してはならず、願い事を心の中で唱えながら微笑みを浮かべながら食べるという・・・。
私、物心ついてから節分は必ず丸かぶり食べてますが、この掟を守れたことは一度もないかも(笑)
絶対途中で喋ってまうって~
まぁ毎年こんな感じでも、なんとなく・・・なんとなくな1年を無事に過ごせてるみたいなので良しとしましょうか・・・
昼間はちゃんと厄除け祈願に、実家近くの観音様にお参りしに行ったし・・・ね。
うちで豆まきはしませんでしたが、自宅近くの神社では夜に豆まきがあったので、次男はそちらの方へ。
(午前中から中学時代の友達と遊びに出かけてた長男も、その足でそっちへ行くのかと思いきや帰ってきたわ)
壇上から地域の年男・年女の人が豆をまくのですが、小袋に分けられた豆なんだそうです。
で、その中に当たりくじみたいなのが入ってて、色々と景品があるらしく。。
次男、洗濯用の洗剤をゲットなり~
まったくあてにしてませんでしたが収穫ありでした(笑)
先日スピモバのスピブロにて崎ちゃんがしてた、片付ける間際だったお正月飾りの写真。
玄関に飾るお正月用のリースなんですが、なぁ~んかこの写真に癒やされたなぁ~
崎ちゃんの家庭、なんだかすんごい幸せなんだろうなぁ~・・・って想像させられてほんわか気分になりました
今日から2月。
早いもので「おるたな」発売から1年です
そういや去年の今頃はスピッツver.の「タイム・トラベル」をやっとフルで聴けるってワクワクしてたなぁ~・・・。
早く次のアルバムの発売が決まって、またワクテカしたいなぁ~
2月になったっていうことで、プロ野球もキャンプインですね!
まぁ、私はそれほど興味ないんだけど、野球好きの長男のテンションがめっちゃ上がってる~(笑)
阪神とオリックスの兼任ファンなんやけど、京セラドームに近いってことと、同い年のオリックスファンであるツイッター仲間がいるっていうことで、断然野球観戦に行くことが多いのはオリックスの試合。
先日は、11月の誕生日の時点ではプレゼントあげてなかったので、その分として長男が好きな選手の背番号とネーム入りのユニフォームをプレゼントしてあげました
オープン戦は始まったら着ていくって、今からワクワクしてますよ(笑)
今年はファンクラブにも入ったから、チケット代も少し安くで入手できるみたいやし。
来月にはWBCも始まるし、その後にはいよいよ公式戦開幕。
考えただけでテンション上がるらしいですが、その前に明日は模試なんだけどねぇ~
マサムネさんもプロ野球キャンプインって事でワクワクしてるんかなぁ~??(笑)
オンラジがされてました♪
今回のテーマは「温泉トーク」
マサムネさんの
「あいたぁ~・・・」
ってエコーの効いた声に萌えました
それにしても、やっぱりオンラジおもしろいわぁ~