「マムの空飛日和」へようこそ!
スピッツの歌詞などによく出てくる「空を飛ぶ」に、あやかりました。
2011年夏に突如、スピッツにハマッた超ビギナーファンです。
スピッツのことを織り交ぜつつ、日常のことをマイペースに書いていければ・・・と思ってます。
以前は別のテーマで、約5年半ブログを書いてました。旧ブログはブックマークより読むことができます。
最新記事は、この下からです。
スピッツの醒めないツアーは続きます
本日は、香川公演。
実はいつもLIVEご一緒してるスピ友さんたちが、今日のLIVEを遠征して見に行かれてて。
MCのことも、ざっくり教えて頂いたので、セトリのあとにそのことも書きますね~
まずは本日のセトリから。
ネタバレNGの方はスルーを!
11月8日 香川公演 セトリ
01. みなと
02. 恋する凡人
03. 日曜日
04. 運命の人
05. コメット
06. チェリー
07. ビギナー
08. アカネ
09. グリーン
10. 子グマ!子グマ!
11. バニーガール
12. ヒビスクス
13. モニャモニャ
14. 夢じゃない
15. 楓
16. 醒めない
17. けもの道
18. トンガリ'95
19. ハチの針
20. 8823
21. こんにちは
EN1. 魔法のコトバ
EN2. ナサケモノ
EN3. 野生のポルカ
スピ友さん情報~
「けもの道」は
♪ 高松の日の出・・・
って歌ってて
「野生のポルカ」は
♪ 瀬戸内の空を・・・
って歌ってたらしいです。
香川県といえばおうどん。
蛇口をひねると、うどん出汁が出る(うどんやさんだと思うけど)っていう話の流れで、マサムネさんは
家の水道の蛇口をひねって出てきて欲しいモノは
いちごのスムージー
らしい(笑)
なんてメルヘンなアラフィフ!(笑)
福岡公演では、マサムネさんのご両親が見にこられてたらしく、マサムネさんはちょっと猫をかぶってたんだって(笑)
親が見に来るって、やっぱりちょっと気恥ずかしかったり、やりにくかったりするのかな?
そういうの含めて、やっぱり福岡は特別やなぁ~
マサムネさんが、高松(香川)に来たら絶対にしようと思ってた話が、高松商業高校の話。
高校野球の応援で、高松商業が「チェリー」を使ってくれてたらしい。
♪ 強くなれる気がしたよ・・・
それでいいのかな?
って話してたらしいけど、準優勝だったのでそれで良し!ってことになったみたい(笑)
応援の曲っていうことで、テッちゃんが
「応援歌に使ってもらえるような歌に挑戦しようよ!」
って提案したらしい。
マサムネさんが
♪ もっと外に出ようよ~ 休みの日に家にいないで~
みたいな応援歌を作ろうとか言ってたみたい(笑)
リーダーは、昨日から今日にかけて6食もうどんを食べてるみたい。
今日だけで4軒。
もはやリーダーの胃袋の中は、うどんばっかりやな(笑)
うどんで動いてる!ってリーダーも言ってたらしいわ
マサムネさんは、ちくわの天ぷらが好きで、LIVE前にも食べたとのこと。
マサムネさん、ちくわの天ぷらが好きっていう話を30年間言い続けてて、それをずっと聞かされてるものだからテッちゃんもその影響で、うどんにはちくわの天ぷら乗せるそう(笑)
マサムネさん、そんなにちくわの天ぷら好きなくせに、普通のちくわには魅力を感じないらしけどね(笑)
あ、どうでもいいけど私もセルフのうどん屋さんに行くと、ついつい手を伸ばすのはちくわの天ぷらです
マサムネさん、加ト吉の豆知識なんかも披露してたみたい。
加藤吉次郎さんが作った加ト吉。今はテーブルマークに変わってしまったけれど。
俺だったら、クサマサ?臭いがキツそうww(笑)
ミワテツ、サキタツはいいらしいけど、タムアキはダメ~とかも言ってたみたいよ(笑)
・・・と、そんな感じかな。
自分が参加してないLIVEですが、スピ友さんのお陰で、MCのことも充実したものを書く事ができました~
謝謝
(追記)
書き忘れ。
﨑ちゃんのトウモロコシの話からの流れで、マサムネさんが
「俺のおかんもトウモロコシ作ってたよ」
って話をしたみたいなんやけど、マサムネさんの「おかん」呼びが珍しくって、ちょっと萌えた(笑)
いつも、おふくろって言うことが多かったもんね。
今日も無事に終了したようですね
ツアーブログの画像を見ると、盛り上がってる様子がよくわかります。
今日はリーダーのが画像が多め。
ツアーブログへ (←ポチッとしてね☆)
以下、本日のセトリです。
ネタバレNGの方はスルーを!
11月4日 鹿児島公演 セトリ
01. みなと
02. 恋する凡人
03. 日曜日
04. 運命の人
05. コメット
06. チェリー
07. ビギナー
08. アカネ
09. グリーン
10. 子グマ!子グマ!
11. バニーガール
12. ヒビスクス
13. モニャモニャ
14. 夢じゃない
15. 楓
16. 醒めない
17. けもの道
18. トンガリ'95
19. ハチの針
20. 8823
21. こんにちは
EN1. スターゲイザー
EN2. ナサケモノ
EN3. 野生のポルカ
福岡ではなくとも、ちゃんと「ハチの針」やってくれてる!
よかったぁ~
来週からはスピッツは四国へ。
いつもLIVEご一緒するスピ友さんたちは、香川公演に参加。
私はお留守番ですが、また色々教えてもらおうと企んでます
今日の福岡公演でのLIVEも、すっごく盛り上がったようですね。
LIVE終了後のマサムネさんの日記を見ても、やっぱり他とは違う特別感が伝わってきます。
いいなぁ~
そして、本日の「醒めないツアーブログ」も、昨日に引き続きマサムネさんの画像祭り。
コチラより・・・ (←ポチッとしてね☆)
そして、そして気になる本日のセトリ。
あの曲はどうなのか・・・。
ネタバレNGの方はスルーしてね☆
11月2日 福岡公演2日目 セトリ
01. みなと
02. 恋する凡人
03. 日曜日
04. 運命の人
05. コメット
06. 空も飛べるはず
07. ビギナー
08. アカネ
09. グリーン
10. 子グマ!子グマ!
11. 放浪カモメはどこまでも
12. ヒビスクス
13. モニャモニャ
14. 夢じゃない
15. 楓
16. 醒めない
17. けもの道
18. トンガリ'95
19. ハチの針
20. 8823
21. こんにちは
EN1. 魔法のコトバ
EN2. ナサケモノ
EN3. 野生のポルカ
おぉ!
今日も「ハチの針」は健在。
昨日のMCで、マンネリにならないようにセトリを変えてみましたっていう発言もあったようやし、これは福岡だけっていうことではなさそうやな
でも、その陰で福岡では「雪風」は歌わなかったみたいやね。。
どっちも聴けたらいいなぁ
マサムネさんの地元、福岡公演です
「醒めない」のツアーブログも、マサムネさんの画像祭りです(笑)
やっぱりホークスのユニフォームで歌ったんですね。
地元って、やっぱり特別感あるわぁ~。。
遠征は、ついつい躊躇してしまうのですが、福岡LIVEはやっぱりいつか参加してみたいなぁ
で、ツアーブログの画像は、そのホークスユニフォームのがめっちゃお気に入り
さっそくスマホの待ち受けにしちゃいました(笑)
「醒めない」ツアーブログはこコチラから (←ポチッとしてね☆)
さて、そんなマサムネさんの地元・福岡公演(くどい?/笑)
もしかしたらセトリにも特別感あるかもよ・・・
ってことで、本日のセトリです。
ネタバレNGの方は、ぜひスルーを!
11月1日 福岡公演1日目 セトリ
01. みなと
02. 恋する凡人
03. 日曜日
04. 運命の人
05. コメット
06. チェリー
07. ビギナー
08. アカネ
09. グリーン
10. 子グマ!子グマ!
11. バニーガール
12. ヒビスクス
13. モニャモニャ
14. 夢じゃない
15. 楓
16. 醒めない
17. けもの道
18. トンガリ'95
19. ハチの針
20. 8823
21. こんにちは
EN1. 青い車
EN2. ナサケモノ
EN3. 野生のポルカ
ひょえ~~~~~~~~~~~~
「ハチの針」がセトリに含まれてるではないかっ!
え?これ、福岡だから?
マサムネさんの地元・福岡だから?
福岡だけの特別感?
いや、今日からLIVEも後半戦。
きっと、後半戦ではセトリに含まれてるものと信じたい・・・
関西後半LIVEでも聴けるかなぁ~・・・