もむでんブログ

仕事始め

今日から仕事始めです。
いつもどおりの時刻に出社し、一通り年始あいさつを済ませると、パートナーとの賀詞交換会に出席。
その賀詞交換会も程なく終了し、初詣をしました。
商売繁盛の神を奉る神田明神の分社が近くにありました。

お賽銭は111円。
100円で予算100%に願掛けでも良かったのですが、同じ数字が3つ並ぶ縁起の良さ、色々なことについて1番(細かくは考えていませんが・・・)、情報処理の2進数の1か0を達成・未達成にかけて3つの1並び、と色々な意味を込めてみました。

達成・未達成の3つの目標は、仕事の予算達成、家族での海外旅行実現、あと一つは・・・

内緒にしておきます。

ちなみに、この場所は将門の首塚です。

刎ねられた将門の首がここまで飛んできたという伝説が残っていることだけ記憶にありますが、平将門の乱がいつ起きたか、何がきっかけで何が目的で起こったかもまったく覚えていません(それほど歴史の授業でも重要視されていなかったような)。あとでネットで調べてみるとします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ビジネス・ビジネス書・お仕事関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事