ちなみに、スカイツリーのWeb個人予約は1度に8名まで。2か月前にzunkoと分担して14人分のチケットをとろうとしましたが、昼間から次々と満員御礼となって行き、最初に取ったのは16:00、そして次に取れたのは17:30。
まあしょうがないと腹を決め、先に登る我々はゆっくり見てその後買い物を楽しみ、後に来る人たちは先に買い物をしてから登って、その後合流して食事をすることにしました。
というわけで、予定通り15:45分頃スカイツリーに到着。

生憎の雨模様で、最上空のアンテナ付近には雲がかかってかすんでいるようです。
そして、購入したクレジットカードを使って発券。すると、14人分全員のチケットが出てきました。
えっ、そうなの?
案内の係員いわく、「本日ご入場予定のチケットはまとめて出てきます。」とのこと。
しかも、「本日は特別に早いほうの時間に合わせて皆様ご入場できます。」と。
えぇーーー!?
そんなのもっと前に言ってくれないかな・・・。
でも、17:30組は先に買い物を楽しんでから登るつもりだったため、運良く全員ソラマチに到着済みで、無事16:00少し過ぎには全員集合。
あぁ、良かった。
そしてエレベータに向かうわけですが、今度は列が中々進みません。
アナウンスを聞くと「強風のため一時エレベータの運行を休止しております。」
さらに、「強風の予報のため15:15で当日券の販売を終了しました。」
予定では16:00に登って16:30過ぎの日没を見て、さらに夜景を見てというつもりでしたが、結局並んでいる間に日没を迎えてしまいました。
さらにさらに、「本日は強風のため16:40分で営業を終了させて頂きました。」
あ、危ない、17:30組が早く来ていたおかげで全員登ることができました。
なんて運が良いんだ。
結局1時間待ってようやくエレベーターへ。

今日は不死鳥ですね。
そして、二度目の345m展望デッキに到着。

果たして夜景は見えるのか。
展望デッキに雲はかかっていなかったので行けるはず・・・。
どうだー!

おぉっ!
眼下に流れる隅田川にかかる新大橋、清洲橋がくっきり。
西側に廻って浅草方面。

手前にアサヒビール本社のオブジェが見えます。
これは多分新宿方面。

遠くに高層ビル群のシルエットがぼんやり見えます。
まだ気が早いですが、既にクリスマスムードです。

12月24日は振り替え休日なこともあり、終日カップルで満員になるのでしょうね。
ちなみに、われわれが受け付けた直後に営業を終了したため、展望デッキ内は次第に貸切のような空き具合に。
8月に来たときは人が多すぎてあきらめたガラス床を初体験しました。

この写真ではちょっと高さがわかりづらいのですが、正直高いところが苦手な自分は、落ちないとわかっていても足が動きません。
昼で下がはっきりみえるとまた違った怖さになるのでしょうね。
天気が雨だったことと、昼と夜両方見るつもりがまた夜景になってしまったのは残念でしたが、夜景は普通に見れましたし、全員同時に登れて記念撮影までできたこと、営業終了になってかなり空いていたことは運が良かったと思います。
一緒に登った皆も、夜景を楽しめて満足げでした。
いやぁ、企画してよかったです。
というわけで、次回は昼間の景色を楽しむぞ!