一週間ほど前に、10月初旬に白い卵を産んだザリガニの水替えをしていたら、とある変化に気がつきました。 その変化とは、お腹に抱えている卵に黒い点が2つ見えたこと。 め、目玉!? どうやら無精卵ではなかったようです。 そして今朝、水を替えようとケースを覗くと・・・。 いたーーーーー! 何と、5mmにも満たないザリガニの赤ちゃんが4匹。 拡大写真です。 ちゃんとハサミも脚も尾びれもあります。 可愛い・・・。 これで飼育2年目にして、産卵から孵化まで成功しました。 果たして繁殖のサイクルに乗せられるかどうかですね。