会社の創立記念日の休みを利用してしながわ水族館に行きました。
品川区に17年勤めて、大森に2年強住みながら実はこれが初めて。
イルカやアシカのショー、アザラシ・ペンギン・サメなどの水槽、
北洋や南洋に分けた展示など、定番どころはきっちり押えて、
これまた最近定番になった水中トンネルも楽しめます。
ドクターフィッシュ(写真)やヒトデに触れるコーナーも
自然から離れて暮らす東京には良いですね。
もむ子が興味深々です。この後どうなったかは「もむ子日記」で。
東京湾にすむ魚たちや、絶滅危惧種などの展示もあり、
小学生の社会科見学にもばっちり。
入館料金は大人¥1,300で、インターネットクーポンで¥100off。
ちょっと高い印象で、品川区民割引¥800が適正に感じます。
あくまでも感覚的にですが。¥1,000は切って欲しいですよね。
平日だったので空いていてのんびり楽しめました。
というより走り回るもむ子を追いかけるのが楽で済んだと言うか・・・。
最近の「旅行・行楽」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1589)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(686)
- 食:北海道(332)
- 食:その他(1459)
- 食:もむでんの手料理(1233)
- お酒(1186)
- サッカー・フットサル(327)
- その他スポーツ(175)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(43)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(126)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(24)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)
バックナンバー
人気記事