もむでんブログ

帰国:空白の一日

ハワイから日本に帰るには、12/4 8:55の飛行機で出て8時間のフライト、さらに日付変更線を超えるため一気に19時間も時間が進みます。なので、飛行機を降りたのは12/5 12:00頃。フライトの前後で27時間になります。
飛行機の中では、昨晩3時間くらいしか寝ていない分しっかり取り返して4時間ほど寝ていたため、時差と合わせて時計の上でほぼ丸一日がすっ飛んだ計算になります。とは言っても行きのフライトでマイナス19時間なので結局過ごした時間はプラスマイナス0なのですが。
今回初めて海外旅行をしましたが、時差に慣れるために寝ないようにするのはかなり難しいですね。ハワイは時計では19時間とは言っても実質5時間の時差なのでまだ良いほうですが、ヨーロッパ等は9時間、アメリカでほぼ半日ですから、サッカーの選手などの長時間移動の時差調整はかなり大変だと身をもって知りました。向こうに移動したときは飛行機でほとんど寝れなかった上に、着いたら朝でしたので、夜まで寝ないようにするのは不可能で昼ごはんを食べたら昼寝。仮眠をとって起きた後も体が重くて動く気も起きませんでした。
ちなみに逆に時差に合わせてたくさん寝ることは自分の場合はあまり苦ではないです。たまに一日に18時間寝たりしてますので(苦笑)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「旅行・行楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事