飛行機の中では、昨晩3時間くらいしか寝ていない分しっかり取り返して4時間ほど寝ていたため、時差と合わせて時計の上でほぼ丸一日がすっ飛んだ計算になります。とは言っても行きのフライトでマイナス19時間なので結局過ごした時間はプラスマイナス0なのですが。
今回初めて海外旅行をしましたが、時差に慣れるために寝ないようにするのはかなり難しいですね。ハワイは時計では19時間とは言っても実質5時間の時差なのでまだ良いほうですが、ヨーロッパ等は9時間、アメリカでほぼ半日ですから、サッカーの選手などの長時間移動の時差調整はかなり大変だと身をもって知りました。向こうに移動したときは飛行機でほとんど寝れなかった上に、着いたら朝でしたので、夜まで寝ないようにするのは不可能で昼ごはんを食べたら昼寝。仮眠をとって起きた後も体が重くて動く気も起きませんでした。
ちなみに逆に時差に合わせてたくさん寝ることは自分の場合はあまり苦ではないです。たまに一日に18時間寝たりしてますので(苦笑)。
最近の「旅行・行楽」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1589)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(686)
- 食:北海道(332)
- 食:その他(1458)
- 食:もむでんの手料理(1233)
- お酒(1186)
- サッカー・フットサル(327)
- その他スポーツ(175)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(43)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(126)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(24)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)
バックナンバー
人気記事