暖かい土地から帰ってくると、慣れているはずのこっちの寒さが身に染みて、午後には電気カーペットの上に敷くラグマットと、浴室脱衣所用のセラミックファンヒーターを購入しに出かけました。
帰り道に温かいものが食べたくなり、ハワイで封印していたラーメンを食べることに。松屋銀座店の裏にある「影丸」で焦がししょう油ラーメンを食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/ad2e169439d94bfa233565a4e60fb669.jpg)
何風ラーメンなのか良くわかりませんでしたが、札幌風のようにみそ・塩・しょう油の3つから選ぶことが出来ます。麺も黄色い中太のちぢれ麺でやはり札幌風に似ています。
とりあえず頂くことに。スープは黒っぽいしょう油そのままの色。背脂が少し浮いています。麺の固さ・味の濃さ・脂の量を選べるので、タレと背脂の量で味付けをコントロールするようです。特に何も言わなかったので中くらいのはずですが、味付けは自分の好みよりは少し濃い目です。スープを飲み干すには少し濃く感じました。背脂が浮いていますが、しつこいほどの脂濃さはなく程よい感じです。麺も自分の好みに程よい固さに仕上がっています。トッピングはメンマとバラチャーシュー、のり、それとネギのみというシンプルさ。
妻の赤味噌も少し濃い目でしたので、薄味好みの方は味を薄めでオーダーすると良いと思います。