もむでんブログ

今日は品数少なくても野菜多めでバランス良く

今日の夕食です。

「もやしでかさましナポリタン」と具だくさんのポトフ風スープを作りました。

 

そして「えのきとチーズのガレット」も焼きました。

 

お酒はzunkoが用意してくれた「おたるワイン」の白の生詰めワイン。

辛口で敵フォなフルーティさがあって食事に合わせやすいワインです。

 

えのきのガレットは簡単で美味しいお手軽料理。

えのきのシャキシャキ食感、溶けたチーズの濃厚感と焦げた部分の香ばしさも併せ持っており美味しいです。

チーズは発酵食品ですし、タンパク質やミネラルが豊富なのでチーズを使った料理を一品入れるとバランスが良くなります。

「もやしでかさましナポリタン」もポトフ風スープも野菜の種類も量も豊富なので、きのことチーズを摂れるえのきのガレットを入れたことで、品数は少ないながらもまずまずバランスの良い食事にできたと思います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事