子供たちが土曜通学の振り替え休日だったので、お休みを頂いて家族で東京ディズニーシーへ行ってきました。
6月に行って以来5か月半ぶりです。
今回の作戦もいつも通り、「トイストーリーマニア」のファストパスをzunkoが鶏に行っている間、空いているアトラクションを制覇し、その後「ホライズンベイ・レストラン」へで早めの昼食。
そして、その後はファストパスを取りながら合間の時間で空いているアトラクションを物色します。
今回は、zunkoがトイストーリーマニアのファストパスを取っている間、長女が「ジェラトーニ」のバッグを欲しがっていたので真っ先に購入し、その後姉妹2人のそれぞれお気に入りのポップコーンを調達、そしてその足で「アラビアンコースト」に向かい、「キャラバンカルーセル」「ジャスミンのフライングカーペット」を制覇。
その後、ポートディスカバリーに移動し、10時のオープン時間に合わせて「ホライズンベイ・レストラン」へ。
5時半に起きて朝食を摂ったので十分腹ペコですw。
ちなみにこちら、ディズニーキャラクターダイニングです。はい、調べたらおいくらかわかりますね。
作り置きにしてはまあまあな味です。
そして、その後「マーメイドラグーンへ」移動して「ブローフィッシュ・バルーンレース」、リニューアルされた「マーメイドラグーンシアター」をファストパスで楽しみました。
再び「アラビアンコースト」に移動して、待ち時間のほとんどない「シンドバッドストーリーブックヴォヤッジ」を挟んで、ファストパスで「マジックランプシアター」を鑑賞。
のんびり「ポートディスカバリー」まで歩いて「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」に乗り「アメリカンウォーターフロント」へ。
その頃にはすっかり日も暮れて、恒例のジャンボクリスマスツリーへ。
最後に「トイストーリーマニア」を楽しんで、5か月半ぶりのディズニーシーを締めくくりました。
今年はディズニーシー15周年だったことと、子供がディズニーシー限定の「ジェラトーニ」のグッズを欲しがったことで、初の年2回のディズニーシーを堪能しました。
もむでん家も今年が10周年ですし、これも10周年イベントということで・・・。
最近の「旅行・行楽」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1671)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(696)
- 食:北海道(335)
- 食:その他(1467)
- 食:もむでんの手料理(1255)
- お酒(1194)
- サッカー・フットサル(329)
- その他スポーツ(175)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(44)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(127)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(24)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)
バックナンバー
人気記事