
久しぶりの大分の麦焼酎「由布の郷」と、初めて買う黒糖焼酎の「三年寝太蔵」です。
「三年寝太蔵」はあの喜界島酒造の焼酎ですが、その名の通り三年以上寝かせた焼酎をブレンドして作ったものだそう。
度数も30度あるため、軽い甘さが漂うだけでなくしっかりした力強い口当たりと適度なまろやかさが共存しています。
「由布の郷」もはだか麦の香ばしさが強く出ていますので、どちらかというと味が強めな者同士になりました。
2本同時開栓したので少しは持つような気もしますが、三連休なので多分すぐなくなってしまうだろうなあと思ったりしています。
あ、ちなみにその2本を買ったショップで試飲用のそば焼酎「雲海」を頂きました。
蕎麦焼酎も焼酎ハイボールで頂くと美味しいそうです。
そういえば蕎麦焼酎は買ったことがないですね。
蕎麦湯割りが定番と言う気もしていて、割る蕎麦湯がないので買っていないというのが正直なところですが、気にしないで今度買ってみるとしますか。