もむでんブログ

手抜きしたいときのトルティーヤ

今日の夕食はトルティーヤとバーニャカウダにしてしまいました。

炊飯器で低温調理した鶏むね肉やレンチンで作ったバーニャカウダソースはあるものの、基本具材を刻むだけと言う簡単(手抜き)メニューです。

 

赤ワインなんかを用意すればもう完璧。

モッツァレラとトマトを用意しているのでカプレーゼ風にしても頂けるし、バーニャカウダもワインにピッタリ。

 

アンチョビとにんにくの風味が効いて美味し。

今日はパプリカとか紫キャベツとかラディッシュとかの洒落た野菜はなく、冷蔵庫にあったもの中心です。

 

そして、トルティーヤに鶏むね肉や野菜を巻き巻き。

ソースもサルサソース的なものを切らしていたので、レトルトのボロネーゼパスタソースで代用。

でも美味いですし、赤ワインに合うw。

 

炒めたソーセージも巻き巻き。

美味いw。

 

結構野菜も摂れていますし、何よりワインが進む。

また少し間を置いて、「手抜きしたい時のトルティーヤ」を発動させたく思います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:もむでんの手料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事