朝方行われた試合では、ロシアがサラーが復帰したエジプトを3-1で破り、2勝目を挙げました。
これから行われる、ウルグアイ-サウジアラビアの結果によって、ロシアのグループリーグ突破、またはエジプトの敗退が決まります。
ウルグアイがサウジアラビアに勝つと、ロシアとウルグアイの決勝トーナメント進出が決定し、エジプトとサウジアラビアは敗退。
引き分けならエジプトの敗退が決定し、サウジアラビアがウルグアイに勝った場合は、全チームに進出の可能性が残ります。
日本のライバルになるポーランド-セネガルは、オウンゴールと抜け目のない得点でセネガルがポーランドを下し、第2節で日本とセネガルの首位争いとなります。
そして、ポルトガル-モロッコの試合は、こいつをお供に観戦。

地元の墨田区に本社がある、アサヒの「TOKYO隅田川ブルーイング GOLDEN ALE」。
コクと苦みがしっかりしながら、さっぱりした後口でなかなかおいしいビールです。

「アサヒ=軽さ」の先入観がどうしてもあるのですが、これはそんなことはなかったです。
継続的に販売してほしいですが、墨田区・台東区・中央区・江東区以外にニーズは少ないと思われるので難しいかもしれませんが・・・。
そして、少しまとまって手に入った「茜霧島」も開栓。

華やぐ香りの焼酎と言えば良いのでしょうか、好みが分かれるかもしれませんが、美味いです。
さあ、試合は・・・。