今日は錦糸町の北側の方に足を伸ばす機会がありまして。
場所が中途半端なのでちょっと歩いたのですが、こんな独特な看板のお店を発見。
ん?「白か黒か」?
遠目に見るとパン屋のようで。
近くに行った写真を撮り忘れましたが、「白か黒か」はどうやら白あんと黒あんのことみたいですね。
白あんは抹茶風味バタークリームとの組み合わせ、黒あんはバタークリームとの組み合わせ。
とりあえず2個ずつ買いましたが、外見はこんなんです。
左が白あん+抹茶風味バタークリームで上にはケシの実、右が黒あん+バタークリームで上には黒ゴマ。
子供やzunkoに希望を聞いて、長女は黒あん+バタークリーム、zunkoと次女は抹茶が良いらしいので、自分は残った黒あん+バタークリームを頂くことに。
半分に割るとこんなんです。
あんぱんを焼いた空洞にバタークリームを充填しているようです。
くちどけの良いバタークリームと程よい甘さの粒あんの取り合わせが美味し。
世の中的に「あんバター」が流行っていますが、多くはバターそのまんま+あんこです。
こちらはくちどけの良いバタークリームを使うことで、また違う味わいを実現しています。
他にもあんこを巻き込んだ食パンや、フルーツを巻き込んだ食パンなどがあったようなので、また近くに行く機会があれば頂いてみたいと思います。