我が家は昨晩からエアコンの電源を入れずに過ごしています。
それでもビール(系飲料)が美味しく感じる時期であることには変わりないのですが、今日はあるニュースが目を引きました。
「サントリー 発泡酒の販売を終了」
そうでしたか・・・。
サントリーと言えば「スーパーホップス」をいち早く投入し、「発泡酒」の市場を開拓したパイオニアですが、最近は高級ビールの「プレミアムモルツ」と、第三のビール「金麦」に食われる格好で市場での存在感を失っていたことも事実です。
我が家でもプレモルと「金麦」は飲みますが、「マグナムドライ」はまったく飲みません。サッポロやキリンでも同様ですね。
今日はその英断を下したサントリーを応援すべく、プレモルを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/65f92257039d6a795ee0f73b83450ae9.jpg)
今日の趣旨だったら、在庫を早くなくすことがコスト削減つながるので、「マグナムドライ」を飲むべきだったのかもしれませんが・・・。