もむでんブログ

お、味噌味は珍しいですね(麺魚@錦糸町PARCO)

行きつけのラーメン店「麺魚」の錦糸町PARCO店が、久しぶりに新しい限定麺を出してくれたようです。
では、昼休みダッシュで行ってみるとしましょう。

ほほう、「伊予の真鯛味噌らーめん(1,210円)」ですか。
味噌味はこのお店では珍しいですね。
しかし、魚介で味噌味の鍋もありますし、魚介出汁のお味噌汁も美味しいですから、相性は良いはず。
これは期待できそうです。

「真鯛雑炊丼(242円)」も漬けて着丼です。

合計1,452円と、ランチにはちょっと贅沢な金額になってしまいましたが。

にぎやかなトッピングです。

ブロッコリーやパプリカなどの温野菜に、生玉ねぎ、そしていつもの低温調理薄切りチャーシューではなく、大ぶりな少し厚切りチャーシューが2枚、その上にフライドごぼうのトッピング。
あえて味噌ラーメンにはもやしという既成概念ではなく、見た目や風味にこだわってチャレンジしているのは良いですね。

まずはスープから。

おぉ、鯛が香りますね。
味噌そのものの風味も香りも強いので、鯛の風味は少し引っ込むかと思ったらそうではなく、対等以上の関係で共存しています。

麺はいつもの全粒粉の麺ですかね。

麦の味がはっきりしているので味噌味でも負けてないですね。

大ぶりのチャーシューは厚さ5㎜はありますね。

もっちりした肉質で肉を食べている感もしっかり。
良いお肉を使っていそうです。

フライドごぼうも良いですね。

最初はサクサクパリパリした食感から、スープが染みてしんなりになるとスープにも少し風味が溶け出し、麦味噌のしっかりした風味にごぼうの風味も重なってきます。

茹でブロッコリーが味噌味に合うかと言うと若干微妙ではありますが、これまた独特の風味があるので、食感ともども存在感はしっかり。


パプリカの甘さと味噌の風味も意外に違和感がないですね。


味噌のしっかりした味と鯛の風味に、生玉ねぎの粗みじん切りのシャキシャキ感と清涼感も良いですね。


麺をしっかり食べきったら・・・。

麦味噌鯛雑炊にして頂きます。

改めて頂きます!


おぉ、これは味噌も鯛もしっかり感じて美味いですね。

炙ったほぐし身の風味もとネギの風味も加わって、ラーメンで食べるのとはまたひと味違う感じになります。
贅沢な汁かけごはんって感じですね。

トッピングもにぎやかで良いですし、値段なりに楽しめる組合せだったかなと思います。

2月は12食目で、2022年通算27食(26すすり1つけ)になりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事