涼しくなって、ラーメンがより美味しく感じる季節ですしね。
最近ラーメン本を2冊買ったのですが、その2冊共に乗っていた「東京煮干中華そば 三三七」です。
一時よりもお客の入りは落ち着いていますが、コンスタントにリピーターもついて、平日お昼時はたまに満席になっているようです。
今日は12:30頃と微妙な時間帯ながら、カウンターは3席ほど空いていてすんなり入店。
お気に入りの「とろりそば」をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/096bc00b5747c030fc3e7a637023edb9.jpg)
カウンター越しに製法を見ていましたが、どんぶりに醤油ダレと魚粉と香味脂を入れてスープを注ぐ方式でした。スープは鶏のみなのか、鶏+魚介なのか見ているだけではわかりかねましたが・・・。
食べてわからないので、私の舌もまだまだということですね。
そんなことは気にせずすすります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/b9027d3beee0f17b0202dc0ce1240d84.jpg)
ぶつぶつっと歯切れのよい細麺が濃厚スープに良く合います。
途中で生たまねぎを追加トッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/4296e1c006f78ec1a89b741cf20d31cc.jpg)
良く水にさらしてあるのか、刺激的な辛味は少なく、食感と風味を美味く加える名わき役です。
終盤にスープを飲みたいときにあるとないとでは結構違うと思います。
昨日、今年のラーメンは120食くらいで落ち着きそうと書いておきながら、舌の根も乾かぬうちに1すすり追加しました。
実は・・・、いやここではやめておきます。なんか期待させておいて申し訳ないですが。
10月は17食目で、2012年通算101食目(62すすり・38つけ・1まぜ)となりました。