もむでんブログ

深夜の錦糸町ラーメン事情(らぁ麺 はやし田@錦糸町)

最近、深夜の錦糸町をうろつく機会があったのですが、どうやら昼よりも夜のラーメン事情の方が熱いようなんですね。

 

三ツ目通り沿いの「よかろうもん」が深夜までやっていることを知らなかったのですが、0時前で列ができていたり、錦糸町駅近くの「ハッスルラーメンホンマ」や家系ラーメン店「家家家(Yah Yah Yah)」、「らぁ麺 はやし田」も満席手前だったり。

 

えー、そうだったんだ。

昼ならそんなに混んでいないお店も、夜ならそういう状態だとは・・・。

しかも、錦糸町駅からすぐの「らぁ麺 はやし田」は、営業時間は28時(午前4時)まで。

これまた知らんかった・・・。

 

で、本当にたまたま日が変わった時刻に錦糸町駅界隈にいたわけですが、「らぁ麺 はやし田」が営業していることを初めて知りまして。

しかも、冬季限定ラーメンがあるではないですか。

おぉ、これは温まりそうだ。

しかし、確日限定30杯って、こんな時間ならもしかしてもうないのではと思っていたら、普通にありましたw。

鶏の淡麗系ラーメンのお店なので、このお店のリピーターはこういうジャンク寄りの辛い物を求めないんじゃないのではと言う気もします。

 

まずはスープから頂きます。

おぉ・・・。

辣油と山椒系の両方を用いた、ピリ辛さに軽いシビレ感。

いわゆる「麻辣味」ですかね。

後を引く辛さですが、もちろんベースの美味さもしっかりあって美味し。

 

麺は艶っとした舌触りの良い中太ストレート。

麻辣味とニラの風味をまとってパンチのある味わいです。

 

ひき肉も入っていて、ちょっと台湾ラーメン風でもありますね。

台湾ラ―メンをちゃんと食べた記憶はありませんが・・・(苦笑)。

 

そして、少ししびれてきた舌には卵黄を絡めてマイルドに味変。

身体が良く温まる冬向きのラーメンですね。

寒い冬の深夜にはちょうど良い一杯でした。

 

1月は15食目で、2025年は13すすり2つけになりました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事