もむでんブログ

もはや定番!シメのローソンスウィーツ

さて、月に数回は行って定番化している1日のシメのデザート。
今晩頂くのもやっぱりローソンスウィーツです。

今日は「新感覚」シリーズの「ザクテーラ」、そして「生フロランタン」と「流奏キャラメルサンド」の三品。

まずは「流奏キャラメルサンド」。
割ってみると断面はこんな感じ。

バタークリームをクラッカーでサンドし、キャラメルでコーティング。
あ、なるほど。これは美味い。
家族でシェアしたので一口ずつでしたが、これはリピ確定かも。

そして、「ザクテーラ」。

以前半生カステラの「トロテーラ」を頂きましたが、派生商品でしょうか。

フォークを入れると、表面はパリっとブリュレ。

なるほど、トロっとした半生カステラの上にパリパリのブリュレを乗せてザクッと食感を加えてきましたか。
甘さと香ばしさも重層的でこれも良いかも。

そしてラストは「生フロランタン」。

しっとりしたタルト生地とコクのあるチーズ生地、そすてアーモンドの香ばしさがこれまた重層的な美味しさ。

今日は食感や風味で重層的な美味しさを重ねた特徴のある商品ばかりでした。
コンビニスウィーツ漁りは今後もやめられないなあ・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事