uono homuの雑記

写真付きで日記や趣味を書いています

糸鋸盤での加工に明け暮れ

2020-05-20 18:54:30 | DIY

こんばんは、

     小学六年生に成ったばかりの孫、まだ進級式が行われていませんが教科書や宿題は

                  貰っているようです。

          この宿題の合間を縫ってコースターを作ってくれました。

           クラフトバンドを使って作ってくれたのがこれです

 

        これをもらった爺は練習中の糸鋸盤に弾みが付きました、

                今日もがんばるぞ

      今日はまず数字の切込みを行いました40mm位と小さいサイズでしたので

      コーナーを切る時に指が糸鋸刃に近づくのでひやひやしながら切断を

         していきました。怖かった(多分5mm位まで近づいたかな)

      その他にも昨日と同じようなコーナーの飾り板を作ってみました

       まず板に糊を塗ってイラスト画を貼り付けます

      今度はその板の裏にテープを貼り付けます(ささくれ防止用)

      そして糸鋸盤で切って行きますが内側の切り抜きは

       ドリルの2,3mmφで穴を開けておきます

       そこに糸鋸盤の刃を通して切断して行きます

    切り抜いた後は、イラスト画の部分をお湯につけてすぐに剥がして行きます。

             簡単に剥がすことが出来ます

    乾くのを待って、切断面を修正(金属ヤスリ、ペーパーヤスリ等で)

        これまで練習してきた中で今回の作品はコーナーやカーブの

        切込みの時如何に事前に曲げながら、コーナーに差し掛かったら素早く

        板を回していくことで、綺麗に仕上げれる事が解ってきました

        多分初めての人はここで回すのが遅れると刃が先に進んでしまい

        大幅に位置がずれて切って行くことになるので注意が必要です

       (爺はこれを何回も失敗して線通りに切れませんでしたが今回の

       イラスト画を切っているうちに気が付きました。このイラストに感謝

 

         今日はここまで。訪問ありがとうございます


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸鋸盤の練習に明け暮れ | トップ | 家ごはん出来ました »
最新の画像もっと見る