頑固爺さんのブログ

ようこそ、頑固爺さんのブログへ

初ヒット

2025-03-31 | 釣り
今シーズン初ヒット3月20日頃からブラウンが鮭稚魚を捕食する様になって来ました、毎朝日の出前に川に出かけてその間一回だけ反応が有りましたがかからずでついに今朝ヒットしました、5時45分気温マイナス3℃無風今朝は鮭稚魚を追う姿は無く静かでしたが友人が巻いたフライでの初ヒット51.5センチで沢山の稚魚を食べて居るので腹はパンパンでした、










大きなランディグネットと鮭稚魚フライは友人が作ってくれた物です、ネットは昨年作って頂きこのネットで3匹目です、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン変え

2025-03-29 | 日記
冬の道具と春からの道具等小屋から入れ替え、
今シーズンは雪が少なく3台の除雪機の活躍が少なくガソリンの消費が少なかったです、全体で10リットル余りました、余った分楽おした事かな?小屋に3台の除雪機を奥に入れて手前に自転車🚲入れて春の準備終わりました、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭稚魚フライ

2025-03-27 | 釣り
友人から鮭稚魚のフライを頂きました綺麗に仕上げたフライです、早速後日試してみます、

今シーズンの鮭稚魚を追うブラウンが例年となんか少し違う様なブラウンを狙う釣り人がおおくて魚が擦れている様な感じで

中々難しいです、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しにー3

2025-03-25 | 釣り
自宅裏の自転車🚲道路の雪が無くなつたので自転車🚲を出しました、早速上流部迄今シーズン初乗りで河原に福寿草が沢山咲いて居ました、北海道で1番早く咲く花です、









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しにー2

2025-03-24 | 釣り
雪解けが進み日のあたりのいい場所では行者ニンニクが芽を出して居ました、山菜取りが楽しくなる季節がもう少しです、

待ち遠しくワクワクして来ますよね、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しに

2025-03-23 | 釣り
午後から河原に釣り竿持って春を探しに散歩🚶がてら散策し春を見つけました、日の当たる場所に蕗のとうがたくさん出て居ました、春はそこまで来て居ます、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川が騒がしくなって来ました

2025-03-20 | 釣り
裏の川で鮭稚魚を追い回し大型のブラウントラウトが稚魚を捕食して居ます、ルアーマン、フライマンが多数来て居ますが本物の稚魚食べているせいか反応が少なく私の針にも一回だけ反応が有りましたがその後は静かでした、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排雪

2025-03-19 | 日記
排雪作業、今日の排雪で今シーズン最後かな?でも今年は雪のふり方が例年と違い未だ降るかも知れませんね、

最終の排雪作業になればいいのですが?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴風雪

2025-03-17 | 日記
3月の中旬になつて今シーズン最高の降雪30cmで湿った雪で除雪機も悲鳴をあげていました、

例年3月中旬1回は必ず降ってこの雪が最後の除雪になつています、この後雪解けが進み春が近くなります、

写真はピンボケでは無く猛吹雪です、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロープワーク

2025-03-14 | 日記
さつま編み、久し振りにロープのさつま編みを編んで見ましたやはり一度覚えた物は忘れて無い様でした、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする