頑固爺さんのブログ

ようこそ、頑固爺さんのブログへ

庭の水道も凍りました

2017-10-19 | 日記
今朝の千歳は氷点下3度でバケツの水や水道が凍り付き裏の千歳川では川霧が出ていました、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初氷です

2017-10-16 | 日記
お早うございます今朝の千歳はかなり冷えて0.9度車のガラスもガリガリで庭のバケツの水が薄く氷が張って居ました、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の鵡川河原で焚き火カヌーキャンプ

2017-10-15 | キャンプ
紅葉の鵡川15キロの川下り&キャンプから帰ってきました、快晴で風も少なく秋のカヌー日和でした、

















今日カヌーは全部珍しくマットリバーが揃いましたし車も全部黒でした、
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原キャンプの朝

2017-10-15 | キャンプ
おはようございます5時30分鵡川の河原の朝です気温4度昨日の朝より少しあったかいです、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の鵡川河原で焚き火カヌーキャンプ 2

2017-10-14 | キャンプ
鵡川町穂別の穂別橋スタートして4時間の川下り栄和橋下流にゴールしてテント設営しせ準備完了、









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の鵡川河原で焚き火カヌーキャンプ

2017-10-14 | カヌー
秋晴れの川下りゴール地点キャンプ地です今日の鵡川の水位は前回よりも上がって居ていますし紅葉も今がピークで楽しいツアーになりそう、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美々川情報

2017-10-11 | カヌー
9日松美々橋カヌーポートより漕ぎ上がりましたがJR函館本線より100m上流位で倒木があり完全に川がふさがれて通ることが出来ない状態で美々橋よりスタートは出来ないと思いますし松美々橋カヌーポートより漕ぎ上がりも出来ないので注意ですね、近いうちに水草刈って何とか水路確保する予定で通れる様になったら又美々川情報出します、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2017-10-10 | 日記
綺麗に紅葉した何時もの散歩コース林東公園(千歳川旧河川)



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の美々川

2017-10-09 | カヌー
紅葉の美々川に行って来ました、松美々橋カヌーポートスタートして第二美々橋カヌーポートで休憩いてタップコップ親水公園カヌーポート迄下りました水位上がっていて水草で堰き止められている難所も無く楽しい川下りでした、山ブドウと蔦漆が綺麗でしたがまだ少し早いような紅葉でした、



















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張に

2017-10-08 | カヌー
シュウパロ湖(ダム)に偵察に行って来ました、ロケーションは最高ですしカヌーフィルドとしても最高だけど残念ながら湖の近くまで入って行けないし全ての入口にゲイトに施錠されているしカヌー担いで行くには湖迄距離と下りで帰りが大変です、











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする