趣味とペットの気まぐれブログ

一部訂正

2017年04月08日 10時46分45秒 | 日記

facebookナビと言う記事は石原宗一郎と言う、ライターの人が書いた記事でした

しかしそう言う人に依頼して載せて居るのだから、facebookジャパンは共感なのでしょうね

コメントで一番笑ったのは、このライター自身が株を下げていると思ってない的なのを

見て大笑いその通りだっつうの

人は一部分しか見ないのではなく、右も左も、斜めも後ろも、あらゆる方向が有るから

楽しいので、この一部だけが正しく、後の部分は違ってると言うのは明らかに固定観念

ライターとか、何だか肩書が全てではないと言う事

島国志向は肩書に弱すぎる


SNSの使い方は人それぞれだと思う。

2017年04月08日 09時11分22秒 | 日記

facebook運営の人の記事に、SNSで人の期待を裏切る事を書いて、株を下げている人が居るって(笑)

運営側だよバカじゃないのかと思う

SNS上でやっては行けない事は、実名で人に言葉の暴力を振る、攻撃するとか詐欺を働くって言う事じゃないの

人の期待に応えなければならないと思うから、SNS疲れになって、何年も更新止まってる人が多いのよね

それも人それぞれだから、とやかく言った事は有りませんが、自分のfacebookのページに書きたい事も、

上げたい写真も上げられないなら、初めっから使いませんね

見たくなければスルーすれば良いし、反論が有ればコメント入れたら良いだけの事です

所詮人の評価が気になる人はSNSに限らず、世間体を気にすると思うので、どこに居て

どう使っても、人の評価の上に自分を重ねないと、自分を見る事が出来ないのだと思

います

 

facebookサポートの人も、普通とか、常識とか、自分のレベルの中でしか判断できない人が

運営しているとすれば、それはただの島国志向

もっと色んな事を見て、知らない事を知ってほしい

因みにfacebookで都合の悪い質問などは、聞いても返信有りませんからね

もっと言えば、個人のfacebookページを操作する事も出来るので、ご注意ください

どの企業でもサポートがしっかりしている企業はやはり会社自体しっかりしています

facebookは無料だからと言うどこか甘えが、社員にある様に思えました

因みにコメントが入っていて、人それぞれだと思うてきな事を書いている人が結構いたので、

いいね!してコメント入れておきました