趣味とペットの気まぐれブログ

パソコンの事(#^.^#)

2018年05月28日 09時25分09秒 | 日記

ノートパソコンでワイヤレスイヤホンをペアリングしようと思ったら、Bluetoothドライバーが無くなっていました

えっ何で?無い・・・

この現象はW10で起こるそうで、W7からW10にした時か?Widows updateした時にBluetoothが、無くなったみたいです
仕様を見るとBluetooth対応なので、以前は有ったのでしょう
かろうじてデスクトップは生きていたので良かったのですが、まだまだ不安定なW10の修復はいつまで続くやら

なのでない物は入れたら良いのでは?と思い探した所、インテルのBluetoothドライバーが入りました
w10でBluetoothが使えなくなった方、お試しにダウンロードしてみて下さい

コツはインストール時に標準・カスタム・完了が有るので、完了を選んで下さい

確認は、コンパネ→システムとセキュリティ→システム→デバイスマネージャーを開くとBluetoothのドライバーが入っています
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/27760/Wireless--Bluetooth-for-Windows-10?product=72252


それから、画面中央に"A"、"あ"が一瞬表示される問題

文字ツールのプロパティで☑をはずして、出なくなっていたけど、
最近windows update、バージョン1803の機能更新プログラムを入れた途端
"A"、"あ"がまた出てきた(*_*; 結構鬱陶しい

解決はコマンドプロンプトを開き、コピペで解決
http://psn.hatenablog.jp/entry/2017/04/18/090001

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たに猫が増えました。

2018年05月21日 11時22分30秒 | 仔猫を保護しました。

昨年なのですが、とても寒~い夜、マリンホテルの温泉に行き、駐車場に着いた途端、ギャーギャー猫が喚いていました近くに用水路が有ったので、そこに落ちているのかと覗いたけど見当たらず・・・

どこで鳴いているかと見ると、ホテルの出入り口付近でギャーギャー鳴いていました迷いネコなのか?野良なのか?従業員の方曰く、2日ぐらい前から居るとの事見た感じ恐らく春生まれの9ヶ月~10ヶ月ぐらいでしたが

とても冷えていたのでこのまま外に放置するのはいかがな物かと思い、温泉から出てまだ居たら連れて帰ろうと言う事にしました内心家に帰ってくれていたら良いのにと思いながら・・・出てきたらまだ鳴いていたので

もう連れて帰るしかないと思い、バスタオルに包んで帰りました結構抵抗して捕まらなかったのですが、最後は根負けか?寒かったのか?お腹が空いていたのか?内に来る子だったのか?

家には既に2匹居たので、喧嘩するかな?と思いつつ、先住猫より新たな子の方が、スースー言って警戒モード

フク君は直ぐに慣れてその日から一緒に眠っていました。フクは人懐こいのと、まだ小さかったので、だれか一緒に居た方が安心だった様です

ちーは意外と怒らず逃げていましたマリンホテルで保護したので、コテコテの”マリン”と名づけましたアッと言う間に3匹の生活が始まり、病院で検診とその後避妊手術も終わりました

このマリン、とても良い子です猫の中の猫と言う感じで、直ぐにゴロゴロ言って、甘え上手、毎日フクと一緒に外で遊んで来ています唯一空き地でトカゲを狙って、咥えて帰る事だけ除けば100点満点ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする