さて、ようやくタロット・カードのピリオドに到達や
言うとくけど、タロットの絵札ばかりの大アルカナ・カードは、No. 0 から始まるから、これはNo.21やけど、合計では22枚目やで
21. 世界
中央にビーナスらしき裸の女性が布をまとって踊っている
四隅には、(「ヨハネの黙示録」やNo.10と同じ、) 4つの生き物の顔
ビーナスはオリーブを束ねた輪で囲まれている…
という絵や
ビーナス=アフロディーテ=アダム=キリストの創作変身による、昔からの彼の持ち役
=金星を意味し、熾天使ルシフェルのことでもある
ビーナスの両手にある2本のバトン (上下端がろうそく型)
=イブ=ミロク(=生命の樹=7本枝の燭台に関係あるから)
これと似たバトンは、No.1の魔術師と、No.7の「戦車」の王子が持っていた
魔術師も王子も、アダムのこと
彼が、魂の妹のイブを自在に操って鍛錬したことを表している
バトンの上下端の両方にろうそくの先端があるのは、イブが天だけでなく、地にも愛の気(=ろうそくから垂れる蝋) の力を及ぼせることを、表している
そして、最後の「世界」でバトンが2本に増えたのは、イブが大成して能力が倍加したことを表す
4つの生き物(=スフィンクス=イブと同義 )
No.10の「運命の輪」と違い、彼らはもう、本を読んでいない
イブがアダムなどから学び、覚醒して気の力を十分発揮できたことを表す
ビーナスが身体に重ねてまとう布は、数字の3の形
=3重=3+3=3月3日生まれのイブの翠さん
布(=イブ)は、ビーナス(=アダム)の秘部を隠している
=アダムの弱点を、イブが補う
=アダムが1人ではなし得なかった全サタン退治を、イブが手伝って、2人で成し遂げたことを意味する
周りのオリーブの葉(=平和) の輪
=世の中が平和にまとめられたことを表す
輪の上下が横向きの8の字の、2つのリボンでくくられている
=横向きの8の字は無限大を表し、No.1の魔術師と、No.8の「力」の女性の頭上に浮かんでいた
その2人はアダムとイブを指すので、
輪が2つの8の字でしっかりまとめられているのは、
世界が平和になり、永久にアダム=キリストと妹のイブ=ミロクが地球を守護することを、表している…
「世界」のカードの全体の意味
アダムとイブは、それぞれの力を発揮し、サタンたちを退治して世界の平和のいしずえを築いた
また、アダムは2007年に大サタン、ベルゼブルのふりをしてイブと戦い、祓われた芝居のお陰で、偽の大サタンの持ち役をやめて、熾天使ルシフェルに戻る演技ができ、とても喜んでいる
2人はこれからも地球を守るだろう
よろしいですか
これまで
最新の画像もっと見る
最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事