久々にイラッとした
Nさんなんですが彼女には今週は外回りの作業をお願いした
一日の生産数を計算して数量表に書いてもらう
1パレット出来る毎にホワイトボードに正の字を書いていくので
何も難しいことはない
1ケースには製品が10本入ってる
それが60ケース
60ケースで1パレット
今日は7パレットと端数が64ケースと5本
さて今日作った製品は何本になったでしょう?
まぁね、正確に!間違いの無いように!って考えるのはいいけどさ
こんなのに電卓は要らないでしょう?
ホワイトボードとペンもあるんだから
掛け算と足し算を端っこに
チョチョッと書いて計算すりゃ済むことなのにさ~
電卓持って別の作業してる私の所まで来て
「え~と……数、書くんだよね?」って!
今週、ずっと教えてやってただろう?今週いったい何をしてたのよ?
イラッときた
あとね、充填作業の一番最後。
タンクから原料が押し出されて最後の最後
グラム数が足りないのが何本か出る
その足りないヤツ同士を継ぎ足して
1本分にするか止めておくかは
充填作業をしてる人が判断するんだけどね
その何本か出たグラム数が足りないヤツを
「…ん?」と私に差し出してきた。
いや、私今、箱詰め作業してる真っ最中なんですが?
マジイラッとしたわ
「そこらに置いときなよ」と返したが
お前、先週と今週、作業してきて
なんも覚えようとしてないな!?と。
「…ん?」ってやっても可愛くも何とも無いんじゃー!
それやって許されるのは若い新入社員だけじゃ!
今月で40になったヤツがやるなや!
あー駄目だイカンよイカンよ!(T△T)
こっちは必死こいてやってるのに
ノロノロやられると作業中にもイラッとする
もっとシャキシャキ動けやー!
もっと聞きに来いやー!
やる気を見せろやー!
あーイライラする!
同じ作業してるKさんもNさんに色々と教えてるが
右から左らしくてイライラしている
何年か前にやってた作業だから
勘が鈍っていたとしても
出来ないなんて無いはずなんだがなぁ
来週は少しはましになってくれるかな(´д`|||)
こっちが何か言うまで待ちの姿勢でいられるなんてイヤだわ(-_-#)
Nさんなんですが彼女には今週は外回りの作業をお願いした
一日の生産数を計算して数量表に書いてもらう
1パレット出来る毎にホワイトボードに正の字を書いていくので
何も難しいことはない
1ケースには製品が10本入ってる
それが60ケース
60ケースで1パレット
今日は7パレットと端数が64ケースと5本
さて今日作った製品は何本になったでしょう?
まぁね、正確に!間違いの無いように!って考えるのはいいけどさ
こんなのに電卓は要らないでしょう?
ホワイトボードとペンもあるんだから
掛け算と足し算を端っこに
チョチョッと書いて計算すりゃ済むことなのにさ~
電卓持って別の作業してる私の所まで来て
「え~と……数、書くんだよね?」って!
今週、ずっと教えてやってただろう?今週いったい何をしてたのよ?
イラッときた
あとね、充填作業の一番最後。
タンクから原料が押し出されて最後の最後
グラム数が足りないのが何本か出る
その足りないヤツ同士を継ぎ足して
1本分にするか止めておくかは
充填作業をしてる人が判断するんだけどね
その何本か出たグラム数が足りないヤツを
「…ん?」と私に差し出してきた。
いや、私今、箱詰め作業してる真っ最中なんですが?
マジイラッとしたわ
「そこらに置いときなよ」と返したが
お前、先週と今週、作業してきて
なんも覚えようとしてないな!?と。
「…ん?」ってやっても可愛くも何とも無いんじゃー!
それやって許されるのは若い新入社員だけじゃ!
今月で40になったヤツがやるなや!
あー駄目だイカンよイカンよ!(T△T)
こっちは必死こいてやってるのに
ノロノロやられると作業中にもイラッとする
もっとシャキシャキ動けやー!
もっと聞きに来いやー!
やる気を見せろやー!
あーイライラする!
同じ作業してるKさんもNさんに色々と教えてるが
右から左らしくてイライラしている
何年か前にやってた作業だから
勘が鈍っていたとしても
出来ないなんて無いはずなんだがなぁ
来週は少しはましになってくれるかな(´д`|||)
こっちが何か言うまで待ちの姿勢でいられるなんてイヤだわ(-_-#)