休日は歩かない

植物公園の良いところは名前がちゃんと書いてあるところだね

奥に見えるのはサボテンの温室

キレイだねぇ

広島の名前がついてるバラも何種類かありました
ゴールドバニー…
可愛いねぇ

このバラすごく目立ってた
後ろの白いのがアイスバーグ…だったかな?

あとねベゴニアもすごかったの↓

花がこぶしサイズで色とりどりよ

上からもぶら下がってたよ

↑これ白くて尖っててキレイだった


サボテンたち

バオバブの木

胡蝶蘭もあったよ

福にゃんへのお土産はこれ🤭
植物公園、すごかったわ😊
スマホに歩数計がついてて
「今日は何歩歩きましたよ」と教えてくれるが
ひどいときは20~30歩
もちろんずっとスマホ持って歩いてるわけじゃないので
もっと歩いてるはずなんだけどね
今日は植物公園に行ってみました
ローズガーデンやってるってテレビで言ってたから😁
植物公園は小学校以来で大きな温室があったなぁくらいしか覚えてません
駐車料金は450円
大人510円です
バラがいっぱい人もいっぱいでした

植物公園の良いところは名前がちゃんと書いてあるところだね

奥に見えるのはサボテンの温室
バラは花が大きくて立派なのがたくさん

キレイだねぇ

広島の名前がついてるバラも何種類かありました

ゴールドバニー…
うちの庭に以前植えたがこんなに花付きは良くなかった
枝だけピュンピュン延びて結局世話しなかったら
消えてなくなったわ

可愛いねぇ

このバラすごく目立ってた

後ろの白いのがアイスバーグ…だったかな?
さらに後ろに遠くかすかに瀬戸内海が…

色が変わってるのもあったよ

色が変わってるのもあったよ

あとねベゴニアもすごかったの↓

花がこぶしサイズで色とりどりよ

上からもぶら下がってたよ

↑これ白くて尖っててキレイだった


サボテンたち
なかなか勇ましい名前がついてた

バオバブの木
何年か前に海外からやって来た
ニュースでやってたわ
今年眠りから覚めて芽が出始めたんだって
もうちょっとしたらフサフサになるのかね?
愛称はバオーンだったかパオーンだったか…

胡蝶蘭もあったよ
手前の青いのは着色してるんだってさ

福にゃんへのお土産はこれ🤭
植物公園じゃなくてホームセンターで買ったのよ😃
でも興味無しでしたわ
いつか蹴ってくれると良いな
植物公園、すごかったわ😊
知らない人と「すごいねぇ!」って話しちゃうくらいにすごかったの
花も大きくて背丈も高い
うちの庭のバラとは大違いで
「育て方が違うとこんなにも…😰」って思ったわ
せめて添え木くらいしてやったら
少しは違ってくるかしら?
今日は4000歩歩いた
たくさん歩いたような気がしたが
そんなには歩いてなかったね😅
でも楽しかったわ~
こういう休日もたまには良いね😃