最近、キセルで刻み煙草を吸っているのですが、新しいキセルを買いました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/0ae89a3315a452d9314300ea1203dfc2.jpg?1662274761)
福一の憩という11.5cmと小さめの延べキセル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/d353f622426968089a9814ede6ce3bc6.jpg?1662275261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/c5dd920aa6a994036bcdf85705a95325.jpg?1662275390)
足りませんでした😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/dc2583de6938f832ad2c93a6936678f0.jpg?1662275512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/a25a34a102817c0aa3af68b3654570b3.jpg?1662275512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/08cd82c62f4eebc40e7f478a5b099704.jpg?1662275590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/faace8dd2f1c0ee9472895bb7734369e.jpg?1662275640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/2a59b29b725bd0c82d2dd55ee08b6196.jpg?1662275640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/883b9d058d3126d77893825d6381a1b8.jpg?1662275695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/5e83ff3172af23e7413ad71ce1f74aa5.jpg?1662275756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/e93a7398c4576c9b3f221a0252e68b73.jpg?1662275756)
完成😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fb/9668e4c15ada8f5d83289ebe710e9dd2.jpg?1662275975)
この辺を持って吸う分には熱いのもまぁ耐えられるし、どうしたものか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ad/73b461e49d2c9acd74db477778a26314.jpg?1662276137)
うーん🧐やっぱりない方がスマート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/91390a457042fa97a01d22bfa2f83531.jpg?1662345214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/0ae89a3315a452d9314300ea1203dfc2.jpg?1662274761)
福一の憩という11.5cmと小さめの延べキセル。
三角で転がりません。お出掛け用に便利❣️
なのですが、吸ってますと熱くなります😅取り落とすことはないにせよ、我慢できる限界ギリギリくらいには熱くなってしまいます。
そこで革のカバーを作ることにしました。
メルカリで革のハギレを購入、テキトーな図面を描きました。革の厚さは1.5mm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/d353f622426968089a9814ede6ce3bc6.jpg?1662275261)
さて、失敗しがちな私。
まず使わない革で図面通りに革を裁断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/c5dd920aa6a994036bcdf85705a95325.jpg?1662275390)
足りませんでした😓
微調整しながら、ちょうどいい大きさになるようにして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/dc2583de6938f832ad2c93a6936678f0.jpg?1662275512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/a25a34a102817c0aa3af68b3654570b3.jpg?1662275512)
それを型紙に本番の革を裁断しまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/08cd82c62f4eebc40e7f478a5b099704.jpg?1662275590)
革の端に針穴をあけていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/faace8dd2f1c0ee9472895bb7734369e.jpg?1662275640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/2a59b29b725bd0c82d2dd55ee08b6196.jpg?1662275640)
糸で組み上げて、取り付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/883b9d058d3126d77893825d6381a1b8.jpg?1662275695)
それから糸を引いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/5e83ff3172af23e7413ad71ce1f74aa5.jpg?1662275756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/e93a7398c4576c9b3f221a0252e68b73.jpg?1662275756)
完成😄
なのですが……なんか見た目悪いなぁ😅
熱くなるのは革がフォローしてくれるので快適なのですが、見た目が😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fb/9668e4c15ada8f5d83289ebe710e9dd2.jpg?1662275975)
この辺を持って吸う分には熱いのもまぁ耐えられるし、どうしたものか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ad/73b461e49d2c9acd74db477778a26314.jpg?1662276137)
うーん🧐やっぱりない方がスマート。
頑張って作ってみたのですが……
うーん😓
でも熱くないのは快適😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/91390a457042fa97a01d22bfa2f83531.jpg?1662345214)
なんだかんだで、使ってますが。
最後まで読んで頂いてありがとうございました😊