
9/10(火)
生後8ヶ月と14日 体重8.50キロ
今日は、ゆぃちゃんになっていただきました。
どこからか1cm角の紙(ゴミ)を見つけてきて、大事そうに遊んでいるところを発見!
『なに持ってるの
』と尋ねると、ビクッ
っと飛び上がり、慌てて口にしまいこむ。
そうはさせるかと捕まえる。
残念
よだれべっちょりのお口の横に張り付いていました。
このゆぃちゃん、悪いことをしている事を完全に認識しています。
そして、取られないように、口の中に隠す習性がある。
以上の事が判明しました。


今日は、ゆぃちゃんになっていただきました。

どこからか1cm角の紙(ゴミ)を見つけてきて、大事そうに遊んでいるところを発見!
『なに持ってるの



そうはさせるかと捕まえる。

残念

よだれべっちょりのお口の横に張り付いていました。

このゆぃちゃん、悪いことをしている事を完全に認識しています。

そして、取られないように、口の中に隠す習性がある。

以上の事が判明しました。


お口の中に隠すだなんて、可愛いね!!
けど、お口の中に隠す癖があると、
小さいものだったら飲み込んでしまう危険もあるよね・・・
うちの姪っ子がお口の中に隠す癖があって、
小銭や電池を飲み込んで大変だったよ。
隠しててもどこかから引き出してくるんだってさ・・・
ゆい君も気をつけてねっ!!
触られたくないものは隠しているのに、どこからともなく見つけ出してくる、スバライシ
まだ大きいものは飲み込めないと油断してたらダメよね
気をつけま~す。
これからはこちらにコピペして一部編集し、お返事と
させていただきますね。
わぁ、動画だぁ♪(先日の分です)
かおPちゃんの声は、私の声とちょっと似ている
ような気が・・・(*^_^*)
舌ピアスの説明、よぉくわかったです、ありがとう。
舌よりも耳の軟骨のほうが痛いなんて信じられない
~。
場所が場所だけにあんまり気づかれないでしょ?
隠れたおしゃれって感じかな。
確かになれないと発音がむずかしそうね。
私も口をがばっ、てあけて「食べちゃうぞ」って
脅したりします(^^)
人間の食べ物を食べていた(←ほんとは×だけど)
初代インコのもんたは口の中をのぞきこんで半分
くらい体が入ったことがあります。
陽太は唇にぴたーっ、とくちばしをくっつけて
きます。
光太はぴたーっ、と来たかと思うと唇をかむことも
あります。
ちょっと面倒かも知れませんが、これからもよろしくお願いします。
先日は、動画の掲載方法を教えてくれてありがとう。
もっと難しいことを考えてました。
ゆきたっちのおかげで、ちゃーちゃんを披露することが出来ました。
これでやっとちゃーちゃんもちょくちょく登場するはずです。
ところで、美人のゆきたっちと声が似てる
まぁ感激
公開した声は、意識してハッキリしゃべっているかもしれないな…
だって、私の声ってカツゼツが悪い上に、かなりマヌケなの
ビデオだと、何をしゃべっているか自分でも聞き取れない事が多々あるし…
セキセイインコちゃんだと、全身お口に入れられるよね
もんたちゃんはお口の中が怖くないんだね。
ちゃーちゃんも、頭をスッポリ入れてくる事があるけど、頭のサイズがデカ過ぎて、抜けなくなりそうで怖い
そして噛むかも知れない…
ここでも陽ちゃん光ちゃんの違いがで出るね。
光ちゃんとのチューは、ちっとビビるね
今回も入り口の写真が上手
ゆきたっちには写真の才能があるって
陽ちゃん光ちゃんのペアがまた絵になるのよね
ところで、ハシビロコウ
1枚目の写真が全身像だと思っていたら、マンガみたいに足が長いのね
ちょっと笑ってしまった