
4/21(月)
1歳2ヶ月 体重10.5キロ
昨日のわがままモードに引き続き、嘘つきモード炸裂
『え~~~ん。たいたいたいたい(痛い痛い痛い痛い)
』と半べそ面で片足を上げて言う。
完全にウソ泣きです。
ぉばあちゃんが、『どぉしたの
大丈夫
』と駆けつけてくれるからです。
そして、近くにあるおもちゃや物を『めっ
』ってします。
いかにも、このおもちゃにやられた
といった感じで
そのおもちゃが、ゆぃくんに危害を与えていない事を
かおPが後ろから終始見ているとも知らずに…

え~~~ん。たいたいたいたい



え~~~ん。たいたいたいたい


こんなに嘘つきでワガママになってしまいましたが、帰宅後大丈夫なのでしょうか…
マジで心配
昼過ぎに、ぉばあちゃんも一緒に、ゆぃくんのお家に帰ってきました。

かおPは下書き保存をしておいたブログを更新したいので、ゆぃくんは、ぉばあちゃんに任せた
そして二人はお散歩へ
楽しいお散歩の様子が、ぉばあちゃんのカメラに収められていました





どれもこれもイイ笑顔
ぉばあちゃん、写真上手かも


お花を愛する少年。
なかなか良い写真です



と思ったら…
ゆぃくん、そりゃないよ
お散歩から戻り、玄関から2階に上がる間に寝てしまったゆぃくん。
その隙にぉばあちゃんは帰ってしまいました。
4日間も一緒に過ごした大好きなぉばあちゃん…
起きたら泣き出すのでしょうか。
ちょっと面倒な事を想像してしまいます。
2時間後、お目覚めのゆぃくん。
かおPの携帯の音で目を覚ました事もあり、ほんの少し不機嫌。
そして、出た
ウソ泣き
『え~~~ん。
』
可愛く泣いたフリをしています。
暫く放っておくと、『あれ
ぉばあちゃんが来ない
』
気付いてしまった
今度はちょっぴり本気モード
あぁ…面倒くさい。
とりあえず、子供番組をつける。
ちょうど、ゆぃくんの大好きな【ぜんまいざむらい】の『お団子ダンダンダダンのダーン』がやっていた
ナイス
おかげで、本気泣きは一瞬で済み、テレビに夢中で、ぉばあちゃんの事はあっさり忘れたよう
さらに、すぐにYOちゃんパパが帰って来たので一件落着
久しぶりにYOちゃんパパに会って、この上ない喜びようでした。
そして、この家ではウソ泣きは通用しない事もあっさり見抜いたようです。
YOちゃんパパに『ぉじいちゃんも、ぉばあちゃんも言えるようになったよ
』と報告。
『もっと身近で覚えなくちゃいけない人がいるだろ
』って言われてしまった
確かに、未だに『お父さん』は『だーたん』です。
しかも、限りなく『ちゃーちゃん』に近い『だーたん』。


昨日のわがままモードに引き続き、嘘つきモード炸裂

『え~~~ん。たいたいたいたい(痛い痛い痛い痛い)


完全にウソ泣きです。

ぉばあちゃんが、『どぉしたの



そして、近くにあるおもちゃや物を『めっ


いかにも、このおもちゃにやられた


そのおもちゃが、ゆぃくんに危害を与えていない事を
かおPが後ろから終始見ているとも知らずに…


え~~~ん。たいたいたいたい




え~~~ん。たいたいたいたい



こんなに嘘つきでワガママになってしまいましたが、帰宅後大丈夫なのでしょうか…

マジで心配

昼過ぎに、ぉばあちゃんも一緒に、ゆぃくんのお家に帰ってきました。


かおPは下書き保存をしておいたブログを更新したいので、ゆぃくんは、ぉばあちゃんに任せた

そして二人はお散歩へ

楽しいお散歩の様子が、ぉばあちゃんのカメラに収められていました






どれもこれもイイ笑顔

ぉばあちゃん、写真上手かも



お花を愛する少年。

なかなか良い写真です




と思ったら…
ゆぃくん、そりゃないよ

お散歩から戻り、玄関から2階に上がる間に寝てしまったゆぃくん。

その隙にぉばあちゃんは帰ってしまいました。

4日間も一緒に過ごした大好きなぉばあちゃん…
起きたら泣き出すのでしょうか。

ちょっと面倒な事を想像してしまいます。

2時間後、お目覚めのゆぃくん。

かおPの携帯の音で目を覚ました事もあり、ほんの少し不機嫌。

そして、出た

ウソ泣き

『え~~~ん。

可愛く泣いたフリをしています。

暫く放っておくと、『あれ


気付いてしまった

今度はちょっぴり本気モード

あぁ…面倒くさい。

とりあえず、子供番組をつける。

ちょうど、ゆぃくんの大好きな【ぜんまいざむらい】の『お団子ダンダンダダンのダーン』がやっていた

ナイス

おかげで、本気泣きは一瞬で済み、テレビに夢中で、ぉばあちゃんの事はあっさり忘れたよう

さらに、すぐにYOちゃんパパが帰って来たので一件落着

久しぶりにYOちゃんパパに会って、この上ない喜びようでした。

そして、この家ではウソ泣きは通用しない事もあっさり見抜いたようです。

YOちゃんパパに『ぉじいちゃんも、ぉばあちゃんも言えるようになったよ

『もっと身近で覚えなくちゃいけない人がいるだろ


確かに、未だに『お父さん』は『だーたん』です。

しかも、限りなく『ちゃーちゃん』に近い『だーたん』。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます