
2007年1月25日(木)am9:00 体重3304g、身長49.5㎝で元気に誕生しました。
もちろん計画的に望んで授かった子ですが、元々子供があまり好きではなかったもので…妊娠中に殆ど勉強などせずに出産に臨みました。

出産は痛い、ツライ等のイメージはしっかり持っており、かなり恐怖心があったので、出産予定日が近づくとお腹の中にいるゆぃくんに『まだまだゆっくりしててね』って毎日お願いしてました。
出産予定日は1月20日だったので、一応言うことは聞いてくれたようです。
しかし、いつまでもお腹の中に居るわけにもいかず、〔1月24日20時〕とうとう陣痛らしいものがやってきた。
でもこれってホントに陣痛
ってくらいかすかな痛み。
そのまま旦那さんとココイチのカレーを食べに出かける。
(のんき)
かすかな痛みが20分間隔で定期的にやってくる。
雑貨屋さんでバレンタインのチョコレート等のお買い物をし、〔22時〕とりあえずおうちに帰ってお風呂に入る。
万が一に備え旦那さんは仮眠をとる
入浴中、母に
で伝えると、『早く病院に行きなさい
』って大慌て

当の本人は、1時間半くらいかけて入浴
この頃の陣痛は10分間隔。生理痛程度の痛み。
〔0時〕とりあえず病院に
してみると、1時間位様子を見てもう一度
くださいと言われる。
〔1時〕今晩は眠れるようなら
で寝てくださいとの指示
しかし、〔2時半〕未知の世界だけに、このまま痛みが強くなったら、自力で歩けなくなるかも知れない
と思い再度病院に
〔3時〕旦那さんを起こし5分ほどで病院到着
ラッキーな事に、この日は陣痛室も分娩室も貸切状態
この先時間の流れはあんまり覚えていないけど…7時ごろ破水したのかな…とにかく疲れた。
分娩の途中で先生に『この続きは明日にしていただけませんか
』とお願いしてみたけど、案の定無理でした
(余裕あり)
am9:00ジャスト!旦那さん立合いのもと、お腹がベコッとへこんだ直後、元気な産声を上げ、ゆぃくん誕生

第一印象は、『うわぁ~立派なものがついてるなぁ~』でした。
よく出産シーンなどを見ると、感動して涙してしまう私なので、ゆぃくん誕生の瞬間大泣きする予定でしたが、あまりの疲労感から『感動』よりも『達成感
』という感じでした。
子供嫌い
勉強嫌い
が幸いし、もっともっと痛くてツライ状況を想像していたので、結果的には『楽勝ぢゃん
』って感じでした。
身長・体重など計った後、はだかんぼうのゆぃくんをお腹の上に乗せて2時間カンガルーケアをしました。
実は…ずうずうしくも、雑誌の表紙を飾っているような、かわいいお顔の赤ちゃんが生まれてくるだろうと、夫婦そろって本気で思っていたから、思わず『何でこんなにブッサイクなの
』って、旦那さんとヒソヒソ。

『自分の子供はかわいく見えるなんてウソだよね…』なんて。出産直後、ヒドイ親です
え?今はどうかって
もちろん
誰よりもかわいいし、目に入れても痛くないです<キッパリ!>

こればっかりは、経験するまで本当に想像できない出来事でした。
ところで、次の予定は…
同じ時期に出産したママに先週会ったときの話。彼女は『あの痛みは忘れられない
3年経てばどぉにか忘れられるかな…』と言っていましたが、おかげさまで、おばかなかおPは、あの痛みをすっかり忘れてしまい、『次は最短記録で産んでやる
』ぐらいの意気込みでおります
どうやら、おばかで得する事もあるようです

もちろん計画的に望んで授かった子ですが、元々子供があまり好きではなかったもので…妊娠中に殆ど勉強などせずに出産に臨みました。

出産は痛い、ツライ等のイメージはしっかり持っており、かなり恐怖心があったので、出産予定日が近づくとお腹の中にいるゆぃくんに『まだまだゆっくりしててね』って毎日お願いしてました。


しかし、いつまでもお腹の中に居るわけにもいかず、〔1月24日20時〕とうとう陣痛らしいものがやってきた。
でもこれってホントに陣痛


そのまま旦那さんとココイチのカレーを食べに出かける。

かすかな痛みが20分間隔で定期的にやってくる。
雑貨屋さんでバレンタインのチョコレート等のお買い物をし、〔22時〕とりあえずおうちに帰ってお風呂に入る。

万が一に備え旦那さんは仮眠をとる

入浴中、母に




当の本人は、1時間半くらいかけて入浴

この頃の陣痛は10分間隔。生理痛程度の痛み。
〔0時〕とりあえず病院に


〔1時〕今晩は眠れるようなら


しかし、〔2時半〕未知の世界だけに、このまま痛みが強くなったら、自力で歩けなくなるかも知れない


〔3時〕旦那さんを起こし5分ほどで病院到着

ラッキーな事に、この日は陣痛室も分娩室も貸切状態

この先時間の流れはあんまり覚えていないけど…7時ごろ破水したのかな…とにかく疲れた。
分娩の途中で先生に『この続きは明日にしていただけませんか


am9:00ジャスト!旦那さん立合いのもと、お腹がベコッとへこんだ直後、元気な産声を上げ、ゆぃくん誕生


第一印象は、『うわぁ~立派なものがついてるなぁ~』でした。

よく出産シーンなどを見ると、感動して涙してしまう私なので、ゆぃくん誕生の瞬間大泣きする予定でしたが、あまりの疲労感から『感動』よりも『達成感

子供嫌い



身長・体重など計った後、はだかんぼうのゆぃくんをお腹の上に乗せて2時間カンガルーケアをしました。
実は…ずうずうしくも、雑誌の表紙を飾っているような、かわいいお顔の赤ちゃんが生まれてくるだろうと、夫婦そろって本気で思っていたから、思わず『何でこんなにブッサイクなの


『自分の子供はかわいく見えるなんてウソだよね…』なんて。出産直後、ヒドイ親です

え?今はどうかって

もちろん



こればっかりは、経験するまで本当に想像できない出来事でした。

ところで、次の予定は…
同じ時期に出産したママに先週会ったときの話。彼女は『あの痛みは忘れられない



どうやら、おばかで得する事もあるようです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます