かおP動物園♪

愉快でおしゃべりなモモイロインコのチャッキーとゆぃくん[07.1.25]&カレンタン[09.4.1]の成長記録♪

仔犬弁当[キャラ弁]

2010-10-21 15:22:36 | キャラ弁
2010/10/19(火)


これは何ですか


【仔犬弁当】でいいかしら


しいたけの肉詰めを半分に切ったら耳っぽかったので


こんな物が出来上がった



最近は何を作るか考えずに


行き当たりばっかり的に作っている事が多い



そしておかずは

しいたけ、ピーマン、レンコン…

みんな肉詰め
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミタン

2010-10-21 14:37:58 | ゆぃくん
2010/10/18(月)


保健所の保育室にカレンタンを連れていくと…


入り口で『ヤダ』と言って拒否される



『ここは楽しい場所だから靴を脱いで〓


ほら!おままごととか色々おもちゃがあるよ〓』


部屋の中を指差し説得する〓


すると靴を履いたまま部屋の中除き込み…


再び離れ『ヤダ』と言い放つカレンタン


完全に脳みそを使って行動している事が伺える



無理矢理靴を脱がせて中に入ると


今日はすぐにはおもちゃに食いつかない


何かを警戒している様子



かおPがままごとセットで楽しそうに遊んでいると


拒否し続ける訳もなくすぐに遊び出す


そしてかおPはフェードアウト




かおPと離れた1時間半の間


何度か『ママー』って思い出し泣きしてたらしいが


保育士さんが『ママは大切な話をしているからもう少し待ってようね』と伝えると


『ハイ』って納得して遊びだしたらしい


この子は物わかりが良くてホント助かる






保健所の後、スンゴイ久しぶりにモスバーガーでも食べようかな…と思ってた時


ミミタンママから電話が

急に仕事が休みになったから遊ぼって


モスに集合


ミミタンも保育園を休んで一緒に来た


すっかりおねぇさんになってました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格パーティー!?

2010-10-19 16:11:13 | ゆぃくん
2010/10/17(日)


夜ご飯は【全国手話検定試験3級】の合格祝い
(気が早すぎる)


お疲れさまパーティー


ずーっと気になっていた韓国料理【オモニ】に行ってきた


外食の時はいつもゆぃくんが店を決めるので

今日はかおPに選ばせてもらった



ブタ軟骨とか骨付きカルビとか…


キムチもスッゴク美味しかったけど…


高級すぎてビックリ〓


なのに…頼んだご飯が入っていたお茶碗は


YOちゃんパパが家で使ってるものとおんなじだった

確か…100均
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区民祭

2010-10-19 16:01:35 | ゆぃくん
2010/10/17(日)


ゆぃゆが一番楽しみにしていたのに


おもちゃがいっぱいあるばぁばの家からなかなか帰りたがらず…


区民祭が終わってしまった



でも金魚すくいだけはやっていた

金魚を持って帰りたくなかったんだろう



かおPは子供の頃に一度も救えた記憶が無かったので


挑戦してみたくなった

ゆぃくんには絶対無理だろうし


かおPが楽しむつもりだったが…やっぱり奪われた


水槽の中に金魚は殆どいないっていうのに…


ポイポイ金魚をすくってるゆぃくん〓


マジでスゴイ上手なんだけど〓〓



的屋のお兄ちゃんが『いっぱい持ってってイイよー』って言ってるけど…


すくった分(6匹位居たかな)だけでイイですと伝えるが…


強引に小さいビニール袋の中にどんどん入れる

うちの小さい水槽ではこんなに飼えないよ


[先日えびちゃん1号2号が同日にご逝去されましたご冥福をお祈りします〓]



といいつつ断りきれず持って帰る


その前にフロンターレ公園で少し遊ぶ。



あなたはド近眼ですか
『可愛いね~』といいながら、顔が近すぎる…カレンタン

そして金魚をつかもうとする




てか休日の公園ってメチャメチャ混んでるのね

ビックリ〓


カレンタンのお気に入りの乗り物


自分で乗り降りするし自分で漕げる




いつの間にかこんな遊具も使いこなせるように〓



暫く遊んで帰宅すると


酸欠なのか!?早くも数匹死んでいた


水槽には小振りの金魚ちゃんを3匹入れて


その他大勢は洗面器に水草と流木を入れて飼っている


でもみんな元気元気でカワイイ


[金魚ちゃんを欲しい人が居たら差し上げますよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回全国手話検定試験[3級]受験

2010-10-19 15:48:46 | ゆぃくん
ハッケヨーイ!ノコッタ
カレンタンが飛んでく瞬間



2010/10/17(日)


YOちゃんパパが急に仕事が入ってしまい…


YOちゃんパパの実家に子供達を預けて


【第5回全国手話検定試験3級】を受験した〓


第5回って…


手話って随分歴史が浅いのね



神奈川県の会場は幸いにもチャリで5分くらいのろう学校


神奈川県ってメチャメチャ広いのに…

超ラッキー



さて、全国手話検定試験の出題はというと…


先ずは読み取り試験


映像を見て、単語の読み取りが20問。


単文の読み取りが7問(1問につき2~3個の単語を読み取る)


いずれもマークシートで4択




普段はバカをキャラクターにしているかおPですが…


今回ばかりは違う


読み取り試験はパーフェクトかもしれない


てか100点取れた自信あり〓



だが…お次は恐怖の【面接】

本番に弱いかおP的には面接だけが心配だった〓

手話の表現を度忘れしてしまう心配と…


それ以前に日本語の文章が組み立てられないという心配


昨夜夕食後に、自分の身の回りの事を話せるように話をまとめておこう〓

気合いを入れたつもりが…


いつの間にかソファーで1時間以上夜寝!?してたし


ま、今更なるようにしかならないか…


昨夜は諦めて早く寝た



面接は7人同時に別々の部屋で行われる。


面接会場に入るとテーブルを挟んだ向こうに

向かって右側にろう者、左側に聴者が座っている。


ワオ聴者は同じサークルの厳しいオジサマだ

(でもこのオジサマが単語のDVDを貸してくれなかったら…読み取り試験でまず受かってなかったな)

さらに二人の間の後方(正面)でビデオが撮影されている



そして机の上にお題が書いた紙が貼ってある〓



【熱中症対策について。夏バテをしないために気を付けてた事は?】


だったかな


考える時間はゼロ


面接官【お題について1分間手話で話してください】と

確か手話と声で言われる〓〓〓


タイムキーパー【始めます】



『私が夏バテ(指文字使用)で気を付けていた事は…』

『水分を沢山摂る。』

『日中は外をふらつかない。』


『冷房を使わない[冷房は必要ないと表現してしまった]』


ん…ん…


これ以上思い付かない


外に出るときは帽子をかぶるとか、晩御飯を食べた後に公園に行くだとか…

冷静になれば色々あるはずなのに


全く思い浮かばない


アワアワしてるうちに1分間修了




面接官【これから2分間手話で質問するので、手話で答えて下さい】


タイムキーパー【始めます】


~ここからは全て手話のみの会話~


面接官【熱中症対策で食べ物には何か気を付けましたか?】

って聞かれたと思う。


かおP『そうめんをよく食べました〓子供たちもそうめんが大好きです』と答える。


ろう者の面接官が感心したような表情で大きく頷く


的を得ていたのだろう

面接官【あなたが熱中症になってしまったらどうしますか?】って聞いたと思う


かおP『病院に通います』

面接官:ちょっと笑って【まぁそうだね】と言った感じの表情。


もう少し難しい答えが欲しかったのかも知れない



面接官【あなたが手話を始めたきっかけは何ですか?】


かおP『私が手話を始めたきっかけは、家族…特に子供達とのコミュニケーションが簡単にとれる方法だと思い、始めました。』[わーお!完璧


面接官【え!?(そんな理由の人初めて見たよ的な表情で)あたなの家族にろう者が居るんですか?】

かおP『いないです
面接官:ちょっと笑う


面接官【手話に関する活動は何かしていますか?】


かおP『毎週火曜日に手話サークルに通っています』(これって活動なのか???と思いつつ)


面接官【そうですか。あなたは手話通訳師になりたいですか?】


かおP『はい!私は手話通訳師になりたいと思っています…でも』


タイムキーパー【はい、終了です】


終わった〓


最後に『でも』で終わって良かった


何か伝えたいという気持ちだけは伝わったはず


手話の検定試験はそれが重要らしい



因みに『でも』の続きは…

『でも、私はあまり頭が良くないので手話通訳師になるのは難しいと思っていますでも努力はします』と答えるつもりだった



熱中症対策についてはまともに答えられなかったけど…


これだけ会話が続いていて、読み取りテストが100点だとすれば落ちることはまずないだろう



合格発表は来年の1月らしいけど…


早くも【3級取ったどー〓】


って気分のかおPです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手話講習会2回目

2010-10-17 23:00:36 | ゆぃくん
2010/10/16(土)


2時間の手話講習会の間、おじぃちゃんおばぁちゃんに我が家で子守りを依頼〓


二人仲良くねんねしたらしい



昨夜!?てか今朝!?まで友達と盛り上がってしまい…


講習会に行くまでは、ちと厳しかったけど…

やっぱ手話は楽しい


何にでも興味を示して食い付いてしまうB型かおPだけど…


ひとつの事にここまでのめり込んだ事って…

長い人生あっただろうか



とはいえ根本的なおバカが治った訳ではなく…

明日の全国手話検定試験[3級]は大丈夫なのだろうか…〓


勉強らしい勉強してないし


ヤバイ〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マット運動

2010-10-17 15:18:57 | ゆぃくん
2010/10/15(金)



本日の体操教室は【マット運動】

自慢のでんぐり返しをいっぱい披露したカレンタン[軽い補助が必要]


終了後、がーくんの回転寿司屋さんを拝借
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶたさん弁当♪[キャラ弁]

2010-10-17 15:14:21 | キャラ弁
2010/10/15(金)



少し前まで大好きだったのに

そういえば最近『ブタブタ』言わないな…


でも『ぶたさん弁当にしようか』と提案すると大喜びのゆぃくん



ゆぃくんを動物に例えると【ぶたさん】だって…

いつ気づくのだろうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳6ヶ月検診

2010-10-17 14:50:59 | ゆぃくん
2010/10/14(火)


カレンタン1歳6ヶ月と13日


体重 11.07Kg

身長 78.6cm

歯は合計11本〓



上の奥歯が生えてたなんて気づかなかった〓


前歯4本から1本空けて【D】の歯が

両サイドで少しずつ顔を出していた


つい最近出てきた左下の【C】の歯と同じ時期かなって感じ



身長や体重を測るときも

口の中をいっぱいいじられたときも


全く泣かずに余裕のカレンタン


『あなたは本当にイイ子ね

いっぱい誉めていただきました


性格がテキトーだからね




今日はどうせ暇だし30分前に行ってみた


なんと【5番目】


5番目までは一番最初に呼ばれる



だけど…医者二人が遅刻して来てなかったのと…

初めだから丁寧だったのか

終わったら2時過ぎていた


遅く来た人たちは夕方までかかったに違いない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の栗ぼうや弁当♪

2010-10-17 14:47:44 | キャラ弁
2010/10/14(木)


先日、手話のお友達に頂いた栗で【くりご飯】を作ってくれた〓


YOちゃんパパが


おかずの下に敷き詰めてあるピーマンは


近所のお宅のプランターにできてたものを頂いてきた


緑色が無かったから助かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食い意地

2010-10-17 14:46:08 | ゆぃくん
2010/10/13(水)


コストコでお昼を食べるつもりでいたが…

カレンタンは午前中から…

ゆぃくんは11時に帰宅後すぐに寝てしまった


二人が起きたのが2時

『今日はやめようね〓』

説得したけど受け入れてもらえず…


結局コストコでお昼を食べた


ピザ、ホットドッグセット、クラムチャウダー


1/3以上食べておきながら

店内では片っ端から試食するゆぃくん

だから…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆぃゆの作品【くるま】

2010-10-17 14:44:31 | ゆぃくん

2010/10/13(水)


ティッシュの空き箱を使って

保育園で車を作ってきた〓


これがなかなか良く走る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イガグリ

2010-10-14 11:42:28 | ゆぃくん
2010/10/12(火)


手話のお友達にイガグリを頂いた〓

自分ちの山で拾ってきたらしいけど…

どんだけ金持ちなんだか


ゆぃくんもカレンタンも大喜びで触ってた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マブダチがーくん

2010-10-14 11:37:47 | ゆぃくん
2010/10/12(火)


買い物から帰って、暫く家の前で遊んでいると…

『よぉ○○くん一緒に遊ぼうぜ


随分馴れ馴れしく話しているゆぃくん

かおPの位置から姿が見えない


お隣のお兄ちゃんにそんな話し方しないよな…


と思ったら、ゆぃゆのマブダチがーくんが

パパと一緒に自転車で遊びに来てくれました〓


3歳にして補助無し自転車を乗りこなすがーくん

カッコ良すぎ


カレンタンも『がーくん〓』と言って、顔と名前を覚えていた


カレンタンの人の顔を覚える能力ったらなかかなスゴイ




走り回ったり


自転車に乗ったり


兄妹仲良く二人乗りしてみたり…


久しぶりに汗だくで遊んだゆぃくん


カレンタンも楽しそうだった


そうしくんは風邪でママとお留守番で残念だったけど…


がーくん楽しい時間をありがとね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に帰宅

2010-10-13 23:58:13 | ゆぃくん



2010/10/11(月祝)


夕方、おじぃちゃん&おばあちゃんに近くの駅まで送り届けてもらって

無事に帰宅したゆぃくん

駅でママを見つけて走ってくる姿がなんとも愛くるしい

[暫く離れないと生じない感情
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする