もうすっかり前ですが、節分の時のことを!
いつもは自分で作っていた恵方巻き、
今年は買ってきました~
回転寿司屋さんの恵方巻きです。
いろいろな種類があり迷いましたが

おまけに美味しそうで
こちらも

そのうえ
六花亭のロールケーキ
3人で食べ過ぎですね(笑
それに、撒いた落花生も食べた私です




節分の時のモナ茶、シャンプー前でボサボサですね。
只今小樽ではこのイベントが開催中
小樽雪あかりの路
いつもは札幌雪まつりと同じ時に開催してましたが、今年は少しずれて
いるようです。
雪まつりは終了しましたが、こちらは17日まで!
堺町通りもにぎわってます。
いつもは自分で作っていた恵方巻き、
今年は買ってきました~
回転寿司屋さんの恵方巻きです。
いろいろな種類があり迷いましたが

おまけに美味しそうで
こちらも

そのうえ

六花亭のロールケーキ
3人で食べ過ぎですね(笑
それに、撒いた落花生も食べた私です





節分の時のモナ茶、シャンプー前でボサボサですね。
只今小樽ではこのイベントが開催中
小樽雪あかりの路
いつもは札幌雪まつりと同じ時に開催してましたが、今年は少しずれて
いるようです。
雪まつりは終了しましたが、こちらは17日まで!
堺町通りもにぎわってます。
六花亭の恵方巻き、おいしそ~
これも無言で1本食べれましたか?(笑)
わたしは、ちらし寿司を
すし太郎で作ったけど
巻けなくてそのまま食べました
あとは豆しか食べてません
↓耳毛がぼわ~ってなってる茶々ちゃん、うける~
あきらめました(笑
ワンコインで買えるちらし寿司を追加しましたが
六花亭の恵方巻きは3人で切って食べました。
それでも結構なボリュームでしたが、別腹なので
モナ茶、静電気パチパチです
ももちゃんはなりませんか?
我が家は、いつも買ってきた恵方巻ですよん
どれも美味しそう~♪
ロールケーキが気になる木
雪あかりの路も行きたかったなぁ
肉巻きやサラダ巻きが娘たちには好評でした
雪あかり、行きたいな~と思いながら本日最終日、
昼間、屋根から落ちた雪の始末で疲れてしまい
今年はパスです
来年こそは!!(笑