~モナ茶cafe~

♪わがままモナカと、マイペース茶々丸の日記♪

残念なことに・・・

2009-05-08 12:53:08 | モナカ・茶々丸
 GWのこどもの日、桜の名所2ヶ所へ

 このお寺の桜はほんとにきれいなんです。

 ところが



 咲いてません

 次は小樽公園へ



 こちらも 

 いつもだとお花見でジンギスカンしてたり
 にぎやかなんですが・・・

 実は今年、ソメイヨシノが咲かずに終わってしまった
 ようです。
 原因もいまひとつはっきりしないみたいで・・・


 なんとか咲いている所をさがして










 茶々は食べてるし


 記念撮影が終わってほっとしてるモナカ







 モナ「ママさんたちに付き合うのも疲れるわ」

 もう少し付き合ってもらうよ~

 茶々「えっ・・・」



 茶々「ボク、真面目に頑張ったのに・・・」


 みんなで撮ろ~ね





 この辺りは、たくさん咲いてました


 帰りは近道で帰りました



 まさに、「坂の町 小樽」 急すぎ



 モナ茶に引っ張られると危ないので抱っこです



 モナ「桜咲いてなくて、ガッカリらしいね~」

 茶々「ふ~ん、そうなんだ。
    ボクはお家帰っておやつ
    もらえればそれでいいのだ~」



  ルタオのケーキ 






 男の子の節句だったのに茶々に
 何もしなかった
 
    

 

 



こいのぼりと桜

2009-05-04 20:30:58 | モナカ・茶々丸
 今日は暑い日でした 
 7月の気温だったようです 

 モナ茶と行ったところは歩いて20分程の
 勝納(かつない)川です。





 遊歩道のお散歩気持ちいいね 


 
 雪解け後なので、水の量は多いです
 モナ茶「すごい、音だね」


 ずっと進んでいくと・・・






 こいのぼりがたくさんです 


  男の子茶々とこいのぼり




 ついでにモナも



 
 
 おっと茶々



 それはいけないよ~、こいのぼりさんごめんなさい

 

 帰り道・・・

 ここは「北の誉酒造」





 お店の前でおいしい湧き水を
 くむことができます。

 桜も咲いてきれいです




 今日のモナの服は先日作りました。



 ちょっと、きつかったかも



茶々「ボクのも作ってくれてるんだよ~」



  


    こんな暑い日は 




 う~ん、どれにしようかな 


 





 

ボールで遊んだよ!

2009-05-03 14:52:41 | モナカ・茶々丸
   4月30日 

 以前の記事になってしまいますが 

 モナ茶と札幌の「前田森林公園」へ
 とっても良いお天気で暑いくらいの日でした

 この日は平日だったので公園もすいてました。





 このとおり、誰も写ってません 


 あっ、桜のつぼみが・・・



 今日あたりは見頃になってるかな?



 こちらは、少し咲いてました

 ちょっと練習 
 みなさん、桜とわんちゃんのステキな写真を
 撮ってますよね~


 
 持ち上げてるのは私です・・・
 とっても迷惑そうなモナですね。

 茶々も撮ったのですが、私の顔が大きく写ってるので
 ボツです(笑)
 モナ茶父も写真撮るの下手でした





 このとおり広~い公園です 

 こんな芝生を貸切状態、ボールで遊びました













 モナカが元気に走りまわってるのが
 うれしかったです

 たっぷり遊んで


 
 白樺の中を通って



 これから、一斉に花が咲きますよ~





 モナ茶「たくさん遊んだよ~、お水ちょうだい


 


 

 
 

おにぎり

2009-05-02 20:48:44 | モナカ・茶々丸
 昨日の続きです 

 アイスを食べて遊んだ後、もう一軒
 目的のお店へ 



 こんな田園風景が広がってます


 ここです





 地元の農家の方が由仁産のお米「ななつぼし」を
 薪かまどで炊いたごはんでつくったおにぎり






 竹の皮でつつんでくれます。
 8個も買ってしまいました。全部違う種類 

 注文してから握ってくれます。
 できたては、ほんとに美味しい
 でも、家へ帰ってから食べたのも





 茶々が見つめる先にあるのは・・・



 そぼろ正油 



 帰りの車の中、ちょっとウトウトしてると

 リメイクで作った茶々の服、かじってる





 破れてました
 その後、服は脱がされた茶々です

 数分後・・・



 こんな風に寝てしまうと可愛いな~

 あっ、モナカは今日はこのしっぽのみの登場でした(笑)




由仁町へ

2009-05-01 14:21:18 | モナカ・茶々丸
     4月29日 

 GWが始まり、部活が午前中で終わる
 三女を待って由仁町へ向かいました 

 モナ茶も一緒ですよ

 高速を利用して1時間半程で到着です

 目指してたのは牛小屋のアイス
牧場直営で、しぼりたての牛乳で、
 当日の朝つくったアイスをその日に販売しているそうです

 人気のお店で、名物まぜまぜアイスは、一時間以上待ち
 我が家は10分以上待ちの日替わりアイスに 







 モナ茶と私は芝生で待ってました。





 ドッグランもあり、わんちゃんたちが遊んでました
 茶々がビビリの本領発揮でガウガウしてたので
 ランには入らず、芝生で遊んでました。





 やっと、買ってきました 



 生キャラメル&イチゴチョコ



 Mixフルーツ

 まぜまぜアイスも食べてみたいけど
 北海道人の私は並んで待つのが苦手です

 同じ敷地にこんなお店も・・・







 注文してから巻いてくれる「ハレロール」
 さくら味とっても美味しかった
 ちょっと小さめのロールケーキなので
 そのまま食べました

 
 



 ブランコにも乗ったよ
 茶々「何これ

 


 牛さんにごあいさつ
 茶々「おっき~ね」



 帰る頃にはまぜまぜアイスは完売でした。


      お土産 



ハレル屋の「ロールケーキ」



 プレーン&いちご