自転車通勤では、日陰の無い川っぺりを走ることがほとんどなので
UVカットも大事だが突然突っ込む虫柱がかなりダメージが大きい。
それはもう、目鼻口と小さい虫が飛び込んでくる。
いろいろ試したけど、結局可動式で顔全体を覆えるサンバイザーが
便利なので愛用している。ちょっと前にお面だの、
曲がり角の出会いがしらでビビるだの言われてたね。
そんな見栄えはどうでもいいんだけど、
このサンバイザー、当たり前だけど日が傾いてくると視界が悪くなる。
ちょっと暗くなって見えづらいからと、外したとたんに
目に虫が飛び込んでくるという憂き目を何度も経験した。
そして先日、透明のバイザーが出ていることを知って、さっそく手に入れた。
晴雨兼用の、暗くなっても使えるのが売りで大きめのツバが
耳まで覆ってくれるのもいい。…んが、一個心配があった。そして的中。
眩しい!!わかってたけど!!
朝の出勤時は直撃じゃないから何とか我慢できたけど、
西日がどうにもならなくて建物のある道を走ることにした。
時折ある緑道なんかも日よけには最適ね。
ああ、あのアンダーパスが楽そう、なーんてやってたら迷っちゃったよ。
気が付いたら逆走してるし。…府中の是政のあたりは巨大施設が多くて
方向感覚狂うんだよ。
さて、困った。次は黒いのと透明のとどっちを使おうか?
恐ろしく嵩張るから両方持つのは辛い。
UVカットも大事だが突然突っ込む虫柱がかなりダメージが大きい。
それはもう、目鼻口と小さい虫が飛び込んでくる。
いろいろ試したけど、結局可動式で顔全体を覆えるサンバイザーが
便利なので愛用している。ちょっと前にお面だの、
曲がり角の出会いがしらでビビるだの言われてたね。
そんな見栄えはどうでもいいんだけど、
このサンバイザー、当たり前だけど日が傾いてくると視界が悪くなる。
ちょっと暗くなって見えづらいからと、外したとたんに
目に虫が飛び込んでくるという憂き目を何度も経験した。
そして先日、透明のバイザーが出ていることを知って、さっそく手に入れた。
晴雨兼用の、暗くなっても使えるのが売りで大きめのツバが
耳まで覆ってくれるのもいい。…んが、一個心配があった。そして的中。
眩しい!!わかってたけど!!
朝の出勤時は直撃じゃないから何とか我慢できたけど、
西日がどうにもならなくて建物のある道を走ることにした。
時折ある緑道なんかも日よけには最適ね。
ああ、あのアンダーパスが楽そう、なーんてやってたら迷っちゃったよ。
気が付いたら逆走してるし。…府中の是政のあたりは巨大施設が多くて
方向感覚狂うんだよ。
さて、困った。次は黒いのと透明のとどっちを使おうか?
恐ろしく嵩張るから両方持つのは辛い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます