四十路も半ばにしておたく復帰した人のブログ

おたく趣味全開なんで苦手な人はご遠慮ください
ジャンル:鬼灯の冷徹(主に鬼マキ)

おまけ本が先にできた

2019年10月11日 | 鬼灯の冷徹
シリーズの3冊目のおまけ。「桃華恋歌」原作の仙桃の妖精から着想しました。タイトルはなんとなくそれっぽい漢字4文字で。で、おまけは出来たけど本文がまだ…3冊じゃ終わらないし、開き直って完結は来年に持ち越すか。 . . . 本文を読む

マキちゃん衣装一応完成。

2019年10月07日 | 鬼灯の冷徹
まずは後の黒い飾り布。 手持ちであったのと、自分の趣味でオーガンジーにする。 …コレが後ほど要らん面倒を引き起こす。 ファスナー部分を開けるため見返しを付ける。 ここまでやって後はパニエだけだ〜とタカを括って数日開けてしまう。 で、今日改めて考えたら本体がローウエストなのにパニエを別にするって無理だわ、となぜか黒い生地を取ってしまった。(順番から考えたら取る必要は無かった。) まずは真ん中 . . . 本文を読む

マキちゃん衣装スカート部分まとめ。

2019年09月14日 | 鬼灯の冷徹
各パーツの状態を図解 左の矢印が布目。 図1が最初のコレ。学生スカートに近いヒダのとり方。 やっぱりなんか違うよね。重たいし。 図2の赤い部分がコレ。数字の単位はcm 今度は軽さにこだわりすぎてなんか貧弱。 で、両方合わせた感じがコレ。 図2のライラック部分を布目バイアスにした。 まとめ このパーツにスカートとしての機能は要らないから思いっきり短くして良いけど、それでも生地パーツケチ . . . 本文を読む

マキちゃん衣装その3

2019年09月09日 | 鬼灯の冷徹
前回、ちょっと面倒な所で止まったせいで暫く放置になっていた。 「面倒な所で止めるとそのまま止める。」 「下手クソほど手を抜きたがる」 …コレ、私の師匠の言葉。 という訳で、やっぱり気に入らないからまたチェック柄部分とボディ部分をバラす。 チェック柄は裏張りした生地も剥がす。 で、ボディのセンターパーツ。 なんか上手くいかないな、と思っていたら、アレだ。 ハトメ穴が普通は赤いパイピングの位置に . . . 本文を読む